(出典 news.biglobe.ne.jp)


カズレーザーさんの考えには共感します。恐怖を煽る陰謀論や都市伝説は、ただの儲け話に過ぎず、情報を歪めることで人々を惑わせる行為は許しがたいですね。

1 冬月記者 ★ :2024/04/11(木) 22:20:39.74 ID:07ajYLOA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6d7ea98353e7052bc9f640a0467b1d25b57afa

カズレーザー “2025年に大災難が来る”陰謀論にガチ苦言 「それで儲けようとするヤツに反吐が出る」


 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(39)が11日に更新されたYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」に出演し、人々を恐怖に陥れる陰謀論や都市伝説に苦言を呈した。

 「怪しいけれど魅力的!都市伝説を大解剖」というタイトルでアップされた動画。

 そこで「2025年に大災難が日本で起きる」というある漫画家の予知夢が注目を集めているという話題になると、カズレーザーは「すげぇ真面目な意見なんですけど。震災で*だ人とかいるなかで、それで儲けようとしてるヤツらに、マジで反吐が出ますよね」と不快感を示す。

 「こういうのって確率ですらないですよね、統計を取ろうともしてないし。議論の俎上にも上がってないんですよ」といい、

「マイナスな陰謀論はやめるべきだと思うし、実際に被害に遭った人をリアリティの題材にしてるヤツらは猿以下だと思いますね。良くないですよ」と厳しい言葉で非難していた。




19 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:25:01.73 ID:jDsgUUE00
>>1
バカなんだな
なぜ話題になっているかと言えば、311を当てた漫画家の予知夢だから
そこにJAXAの身内がいる物理学者の隕石落下発言が重なっている
日付がどちらも7/5
場徐もフィリピン沖
陰謀論と何の関係もない

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:25:06.71 ID:W7nkMgWy0
>>1
コイツ渡辺直美の時も能登地震の時もデマばっかじゃん!!

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:22:51.18 ID:Os2vtB4x0
まあテレビ出て金儲けしてるやつにも反吐が出るけどね

67 ころころ :2024/04/11(木) 22:36:29.11 ID:sTFRBL8W0
>>10
>まあテレビ出て金儲けしてるやつにも反吐が出るけどね


成功者全員にだろお前

25 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:26:46.63 ID:nQVIA0zC0
関が生配信して1万人が見てる、需要は多い

38 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:29:50.99 ID:tHr/wTwy0
>>25
一億人いる国で1万だと少ないな
とびきりのアホは100万くらいいても良いな

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:32:48.73 ID:kdZ5ySmf0
関は生配信でミンチにしよう

53 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:34:02.98 ID:92SPiVxs0
>>48
あいつ活舌悪くて生配信だと会話にならないかもな
嫌いじゃないけどw

55 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:34:24.10 ID:x+DKvYb80
大抵の人はくだらねぇなあで一笑に付して終わりだけど本気にする*がいるからなあ

61 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:36:00.83 ID:oRbHGkLN0
>>55
子供や若い世代に悪影響及ぼす恐れがあるからねえ・・・
その世代だとテレビタレントよりもYoutuberの方が影響力持ってるかもしれないし

68 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:36:35.75 ID:Mk55AGwE0
芸人なんだから売れない芸人の再生事業を批判するなよ

82 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:39:45.15 ID:oRbHGkLN0
>>68
売れてる売れてないを収入で判断したらテレビタレントの方が上だけど
現実の影響力で見るとそれでは判断出来ないだろうしなあ・・・

若い世代や子供への影響力は人気Youtuberの方が上の可能性もあるよ!

80 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:38:50.61 ID:92o6jY1e0
自動車保険のCMにも何か言ってみろ

84 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:40:05.80 ID:VTcTum1U0
>>80
そこはせめてがん保険にしとこう

81 !id:ignore :2024/04/11(木) 22:38:52.18 ID:KhCFHRw20
マスコミに雇われてるタレントさんのいうこと聞いても*になるだけだ
コメンテーターって要はマルチの勧誘のBのブリッジ役で
それらしいこと言って視聴者を騙す役目なんだよな
誰かが結果を設定してこれを実現するために戦略なりシナリオを書いて
世の中を動かしてるわけで
これが陰謀論の正体だろう
陰謀論を否定する奴ってなんなの意味不明だよな
自民党の粛清だってアメリカが裏で動いてて
成果として自衛隊の指揮権をゲットしたわけだし

95 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:43:59.50 ID:oRbHGkLN0
>>81
陰謀論の定義も難しいんだよ・・・
自分としてはそんなの陰謀でも何でもない普通に現実で行われてる事だろって事も
陰謀だと受け取る人もいる訳でw

最近気づいたのはメディアが隠してる誤魔化してるってケースが透けて見えた時に
陰謀めいて見えるようになる陰謀だと受け取る人がいる・・・そんな気がするよ!

自分としてはメディアの権力や金への迎合でありメディアの堕落だと見るけど
それこそが陰謀だと受け取る人もいるって感じかな?

87 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:41:47.05 ID:kA6rTywV0
あんなのただのエンタメだろ
マジに信じて議論と*る奴がいたら、そりゃただのアホだ
アホ相手に金を稼いでなんぼだろ

96 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:44:14.21 ID:VTcTum1U0
>>87
真に受けるアホを見つけてカモるのはどうなんかなぁ