寺沢武一さんの訃報に驚きと悲しみを感じています。彼は「コブラ」のアニメ映画で松崎しげる役を熱演し、その存在感は忘れられません。男のロマンと女性の色気を完璧に表現する彼の声は、アニメファンにとって大きな魅力でした。心からご冥福をお祈りいたします。
1 muffin ★ :2023/09/11(月) 23:40:02.70 ID:jLad9UkM9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/11/kiji/20230911s000413H4649000c.html
2023年9月11日 23:25
SF漫画「コブラ」などで知られる漫画家の寺沢武一(てらさわ・ぶいち)さんが心筋梗塞のため、8日に亡くなったことが分かった。11日、寺沢さんの作品の公式X(旧ツイッター)で公表された。68歳。北海道出身。
寺沢さんの訃報を受けて、アニメ映画「スペースアドベンチャーコブラ」でコブラ役を務めたのは歌手の松崎しげる(73)がコメントを発表。「残念です、、、男のロマン、女性の色気、その全てがコブラに生かされていました。先生の生み出したスペースファンタジー「コブラ」、、、こんなに憧れる主人公は今後二度と出てこないでしょう、、、ご冥福をお祈り致します(原文まま)」と悲痛な思いをつづった。
寺沢さんは手塚治虫氏の下で修業を積み、1977年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)にデビュー作「コブラ」を発表、78年11月からは連載を開始した。左腕に銃を装着した不死身の男・コブラの活躍を描いたSF作品で、単行本は3000万部以上を売り上げ、82年にアニメ映画化、テレビアニメ化された。
関連
【訃報】漫画家・寺沢武一さん死去、68歳 漫画「コブラ」「鴉天狗カブト」「ゴクウ」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694434767/
2023年9月11日 23:25
SF漫画「コブラ」などで知られる漫画家の寺沢武一(てらさわ・ぶいち)さんが心筋梗塞のため、8日に亡くなったことが分かった。11日、寺沢さんの作品の公式X(旧ツイッター)で公表された。68歳。北海道出身。
寺沢さんの訃報を受けて、アニメ映画「スペースアドベンチャーコブラ」でコブラ役を務めたのは歌手の松崎しげる(73)がコメントを発表。「残念です、、、男のロマン、女性の色気、その全てがコブラに生かされていました。先生の生み出したスペースファンタジー「コブラ」、、、こんなに憧れる主人公は今後二度と出てこないでしょう、、、ご冥福をお祈り致します(原文まま)」と悲痛な思いをつづった。
寺沢さんは手塚治虫氏の下で修業を積み、1977年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)にデビュー作「コブラ」を発表、78年11月からは連載を開始した。左腕に銃を装着した不死身の男・コブラの活躍を描いたSF作品で、単行本は3000万部以上を売り上げ、82年にアニメ映画化、テレビアニメ化された。
関連
【訃報】漫画家・寺沢武一さん死去、68歳 漫画「コブラ」「鴉天狗カブト」「ゴクウ」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694434767/
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:41:44.42 ID:kcPPL+4U0
まじか実写映画観たかった
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:42:02.77 ID:mYH0WBPS0
シゲちゃん!?
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:42:06.08 ID:n7N2Q2Dj0
しげちゃん
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:42:19.13 ID:pJFxh96k0
ワクチ〇
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:56:24.62 ID:8vSB68eR0
>>8
お前の親兄弟友人知人がコロナで苦しんで*よう祈るね
お前の親兄弟友人知人がコロナで苦しんで*よう祈るね
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:42:37.12 ID:FUIF6Lea0
ポプテピピックの作者となんかあった人だよね
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:42:50.06 ID:XbiPMShs0
神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ。
この名言が好きだ。
ご冥福をお祈りします。
この名言が好きだ。
ご冥福をお祈りします。
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:43:24.36 ID:x6XaLguu0
大友克洋はコメント出さんのかい?
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:44:01.23 ID:GUeh5NAp0
当時絵は上手いと思ったが読むきは起こらんかったな
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:44:11.62 ID:Q41ywNnc0
割りとヒロインバンバン*てたら女性キャラがネタ切れ気味になってたな
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:44:38.16 ID:fIcLjbJV0
アニメ版のOPめちゃカッコよかったなあ
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:05:28.79 ID:XBUU+RpS0
>>14
あのアルトサックスの流麗さ
ハービーばりのシンセの使い方
日本の誇るジャズアレンジャー大野雄二は偉大
あのアルトサックスの流麗さ
ハービーばりのシンセの使い方
日本の誇るジャズアレンジャー大野雄二は偉大
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:45:41.59 ID:lQq21u1j0
これでひさびさに話題になって、
また小栗あたりが演りたがるんじゃねえの?
また小栗あたりが演りたがるんじゃねえの?
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:45:50.96 ID:HPGysxe80
地獄へラグボールでまた会おう!
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:45:54.66 ID:GWRI5CYW0
テレビアニメのコブラが好きだったので、松崎しげる版の映画コブラは未だに見てない。
何か見ないほうがいいような気がして。
イイ出来なのかも知れないけど。
何か見ないほうがいいような気がして。
イイ出来なのかも知れないけど。
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:46:28.12 ID:NHzHi3b20
>>18
この間BSでやったぞ
この間BSでやったぞ
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:55:08.46 ID:+0FK+4bg0
>>18
出﨑、杉野、小林七郎だぞ
出﨑、杉野、小林七郎だぞ
95 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:04:33.52 ID:keBlYf890
>>18
テンポがちょっと悪いけどそこまでダメじゃないよ
コブラは完全に他人になるために声帯まで弄って
声を変えてるからしげるの声も割と慣れる
ちょっと青いところがあるのがしげるで老成してる
のがなっちって感じ
テンポがちょっと悪いけどそこまでダメじゃないよ
コブラは完全に他人になるために声帯まで弄って
声を変えてるからしげるの声も割と慣れる
ちょっと青いところがあるのがしげるで老成してる
のがなっちって感じ
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:46:09.18 ID:b/n2KCXB0
マッチョ女の*スを描かせたらトップクラスだったね。
意思でビームを屈折させるアイデアもコブラが最初で後にDBがカメハメ波で真似してたし、色々斬新だった。
ご冥福をお祈りいたします。
意思でビームを屈折させるアイデアもコブラが最初で後にDBがカメハメ波で真似してたし、色々斬新だった。
ご冥福をお祈りいたします。
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:46:18.63 ID:SWcGdwgg0
ワクじゃねーか!
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:46:25.81 ID:0IaqwCN/0
ハリウッドのコブラって立ち消えたのか?
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:46:56.92 ID:hTYvUSel0
GIジョーとの戦いが熱かった
コブラコマンダーよ永遠なれ
先生のご冥福をお祈りします
コブラコマンダーよ永遠なれ
先生のご冥福をお祈りします
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:47:19.64 ID:oGccSQfH0
野沢那智の出来が良すぎるからね
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:47:24.14 ID:TWk86Je90
子どもの頃は何となく観ていただけだったけど、
大人になってから観た方が面白かったな
アメコミテイストを上手く日本向けに落とし込んでいて上手い
ご冥福をお祈りします🙏
大人になってから観た方が面白かったな
アメコミテイストを上手く日本向けに落とし込んでいて上手い
ご冥福をお祈りします🙏
26 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:47:36.43 ID:iM3cF4sH0
外国にめちゃくちゃファンが多い。
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:47:53.64 ID:z3p23YAq0
コブラの声に松崎しげる、誰か止める奴居なかったのかよ?パイロット版でも許せん、
サンドラは田島令子だったのに…
サンドラは田島令子だったのに…
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:48:00.82 ID:rsIf318f0
俺とひと回りしか違わん人があんなに大人の世界観の作品描いとったんか!
手塚のもとで修行してたってのも意外だな
手塚のもとで修行してたってのも意外だな
29 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:48:10.47 ID:cVo9d1iS0
ガキの頃、理髪店に行くとよくおいてある漫画というイメージ
読んだことはない
読んだことはない
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:48:11.79 ID:9JEgUlMG0
合掌
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:48:49.63 ID:5ZZu9WIZ0
ヒロインより敵キャラが面白い
32 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:49:10.18 ID:MVPcNepb0
ショックだわ
コブラもゴクウも好きだったのに
ご冥福をお祈りします
コブラもゴクウも好きだったのに
ご冥福をお祈りします
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:49:10.54 ID:TucTO/CW0
コブラってハンソロとチューバッカのパクリだろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:53:16.32 ID:/fSz4LB50
>>33
世界観はスターウォーズ
キャラは007じゃないか
世界観はスターウォーズ
キャラは007じゃないか
55 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:54:27.25 ID:agglu37l0
>>49
サイコガンの元ネタって何だろう
アメコミかな
サイコガンの元ネタって何だろう
アメコミかな
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:50:03.10 ID:xH4TPXrv0
コブラを実写化して欲しかった
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:53:13.18 ID:agglu37l0
>>35
キュートンのサイコガン付けてる人も
キュートンのサイコガン付けてる人も
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:50:22.15 ID:3tzsHMh10
言葉回しがカッコいい
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:50:30.25 ID:Kn8ERem/0
さらば、魔少年ビーティー
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:50:38.27 ID:DjCp7QUt0
脳梗塞でヨイヨイになって
介護のおばさんに性処理させてた哀れなお爺さんて事実は無いことになってるのか?
介護のおばさんに性処理させてた哀れなお爺さんて事実は無いことになってるのか?
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:50:56.34 ID:etMBlIcQ0
コ~ブラ~フフフフン コ~ブラ~フフフフン
コ~ブラ~フフフフンフンフフン~♪
(;ω;)
コ~ブラ~フフフフンフンフフン~♪
(;ω;)
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:54:19.83 ID:mSSEmick0
>>39
海外でウケそうなシティポップだよね
海外でウケそうなシティポップだよね
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:00:01.67 ID:chKI0K5b0
>>39
それとバイファムな
それとバイファムな
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:02:07.32 ID:v4txGsY+0
>>77
バイファムはあまりにも難易度が高すぎる
バイファムはあまりにも難易度が高すぎる
40 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:51:04.39 ID:OWnsc1dv0
コブラの声は野沢那智しか認めん
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:52:10.65 ID:eOBPnovS0
>>40
ゲーム限定だが山田康雄バージョンもいいぞ。作者は山田康雄を推してたそうだけど
ゲーム限定だが山田康雄バージョンもいいぞ。作者は山田康雄を推してたそうだけど
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:01:35.03 ID:Jw9mv9Kf0
>>40
野沢那智は声がキレイすぎる
酒のんで葉巻吸ってるプロレスラーの声聞いたことあるか?松崎しげる系だぞ
しかも整形して声も変えてるし
棒演技がいただけないが
野沢那智は声がキレイすぎる
酒のんで葉巻吸ってるプロレスラーの声聞いたことあるか?松崎しげる系だぞ
しかも整形して声も変えてるし
棒演技がいただけないが
41 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:51:07.00 ID:oSx3HKG30
なんか*ー狂いの敵が出てきたよね
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:51:40.63 ID:5wYh14OH0
背中にまといつく陰りは男という名の物語
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:52:44.51 ID:/JL/4bOR0
数年前にコブラをハリウッドで実写化する話出てたのにやめたのか?
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:52:45.71 ID:HjscIPaZ0
見た事あるけど結構面白かった
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:53:24.81 ID:9JEgUlMG0
毎週7時にこのアニメが観られた幸せ
大野雄二の楽曲
声優のキャスティング
演出
大野雄二の楽曲
声優のキャスティング
演出
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:55:43.95 ID:h5ERFOHa0
>>51
この辺から本格的にジャンプ黄金期のスタートだな
ラインナップが豪華すぎる
この辺から本格的にジャンプ黄金期のスタートだな
ラインナップが豪華すぎる
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:00:20.68 ID:dxadMvgk0
>>61
車田正美は逆にこの辺から低迷していくんだよな。星矢で復活するのはかなり先
車田正美は逆にこの辺から低迷していくんだよな。星矢で復活するのはかなり先
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:03:21.66 ID:jdQDD8lY0
>>79
アポロエクササイザーの頃がピーク
アポロエクササイザーの頃がピーク
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:05:07.91 ID:gbYUNu0E0
>>79
小次郎連載の頃親父さんなくなってうつ期に入っちゃうからね
小次郎連載の頃親父さんなくなってうつ期に入っちゃうからね
69 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:01.34 ID:NHzHi3b20
>>51
濃いのが揃ってるな・・・
濃いのが揃ってるな・・・
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:01:09.29 ID:v4txGsY+0
>>51
最高すぎるラインナップ
最高すぎるラインナップ
86 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:01:36.83 ID:O19axcqA0
>>51
ちば拓の「キックオフ」の次の「ショーリ」は全然人気なくてすぐ打ち切り
ちば拓の「キックオフ」の次の「ショーリ」は全然人気なくてすぐ打ち切り
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:53:48.20 ID:h5ERFOHa0
作者の希望は山田康雄だったのよね
PCエンジン版だけやってるけど
あのSF嫌いの山田康雄をどうやって説得したのか
PCエンジン版だけやってるけど
あのSF嫌いの山田康雄をどうやって説得したのか
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:54:24.26 ID:AGa+akLK0
中村晃子のジェーンは上手かった。ドミニクはあれだけど・・・
56 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:54:28.60 ID:BIQMkrsW0
ルパンと冴羽獠がコラボ果たしたから、次はゴクウの番だと思ってたのに…
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:54:33.87 ID:kabo7sM80
元祖ポストルパン三世
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:55:02.53 ID:TWk86Je90
68歳って若いな
亡くなるには早いわ
コブラは名作
永遠に
亡くなるには早いわ
コブラは名作
永遠に
60 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:55:12.02 ID:7OQjSRkf0
長い病床生活お疲れ様でした、ご冥福をお祈りします。
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:55:58.80 ID:51LKvznK0
真剣な話
介護は男だぞ、コロナ禍後からは知らんけど
サイン描いてくれたけど結構ワガママだったみたい
介護は男だぞ、コロナ禍後からは知らんけど
サイン描いてくれたけど結構ワガママだったみたい
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:56:28.08 ID:TCvcQww40
世の中的にはコブラのコスプレの代表格はカズレーザーなんやろうけど俺の中ではキュアコブラのほうが好き
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:56:30.23 ID:RqAkgWBt0
ラグボールの回が面白いのよ
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:02:33.75 ID:2wbnbLTU0
>>65
敵役の敵の主将がよかった
負けを認めたときの潔さが好き
>>70
石森章太郎もそれぐらいだった
敵役の敵の主将がよかった
負けを認めたときの潔さが好き
>>70
石森章太郎もそれぐらいだった
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:57:01.73 ID:9JEgUlMG0
ぴーさんらー🎵
エンディングのくるくるまわるトランプ
置かれてるマグナム
エンディングのくるくるまわるトランプ
置かれてるマグナム
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:57:45.18 ID:vtDK1mbT0
ハリウッド映画で実写化するならコブラ役はカツラ被ったステイサムが合いそうだな
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:58.72 ID:h3VvTesw0
>>67
めっちゃ似合いそうね。コブラて原作は完結してるのかなー?
めっちゃ似合いそうね。コブラて原作は完結してるのかなー?
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:58:47.30 ID:A89cxnaX0
意外と若いな。
コミック売ったけどDVD全巻持ってるぜ
コミック売ったけどDVD全巻持ってるぜ
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:01.38 ID:tY/wDV8T0
漫画家って早死に多いな
手塚治虫60歳
藤子不二雄62歳
手塚治虫60歳
藤子不二雄62歳
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:08.85 ID:xmrjFcss0
特慧術知ある者は恒に疢疾に存す
(持ってるやつは必ず病気持ち)
不公平やね
(持ってるやつは必ず病気持ち)
不公平やね
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:40.96 ID:nAJ188Mg0
アニメ放送時にサイコガンの玩具売ってたよね
73 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:42.14 ID:LgeOz6KH0
レディの尻
74 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:49.94 ID:tEbH6a410
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://jhuyzg.fowlergo.org/0912/sbnu44cb.html
https://jhuyzg.fowlergo.org/0912/sbnu44cb.html
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/11(月) 23:59:53.20 ID:W/fYTTLO0
コブラとスレッガーさんがごっちゃになることは稀によくある
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:00:13.29 ID:gtBX4lEk0
実写化なら、若い頃の
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:00:29.95 ID:tcIrNdG70
ルパン、コブラ、冴羽獠、スパイク、秋せつら
この辺全部コラボしたカオスなアニメが見たかった
この辺全部コラボしたカオスなアニメが見たかった
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:00:43.74 ID:y8g9tNll0
劇場版の松崎をバカにしてるけど
主題歌や演出からして大人向けなんだから
松崎で正解だよ、野沢那智だと軽い
主題歌や演出からして大人向けなんだから
松崎で正解だよ、野沢那智だと軽い
82 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:00:50.58 ID:y62FiaoO0
大野雄二の最高傑作はコブラだと思う
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:01:20.04 ID:kGFBC7Nv0
もう何年も前から半身不随で作品描くの難しくなってたんだっけ
まあこの人なら版権だけで喰っていけるだろうけど
いまだにコンビニに過去作の読み切り作品みたいなの出続けてるし
まあこの人なら版権だけで喰っていけるだろうけど
いまだにコンビニに過去作の読み切り作品みたいなの出続けてるし
88 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:02:09.07 ID:keBlYf890
脳腫瘍のせいで性格まで変わってしまって周りの人間は
さぞ苦労されたことだろう
さぞ苦労されたことだろう
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:02:59.82 ID:TPS7HK0D0
俺の股間のコブラが火を吹くぜ
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:03:23.03 ID:JPhI7Vn40
コーブラー ふふふふーん
コーブラー ふふふふーん
コーブラー ふふふふーん
あーふたーゆー!
コーブラー ふふふふーん
コーブラー ふふふふーん
あーふたーゆー!
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:03:34.35 ID:v4txGsY+0
バイファムは最初のセリフ?から言えて全部歌えるなら、凄い尊敬する
94 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:03:59.68 ID:DKNh+2tP0
クリスタルボーイの倒し方が好きだったな。
サイコガン効かないからマグナムで応戦して、最後はロケットパンチ。
サイコガン効かないからマグナムで応戦して、最後はロケットパンチ。
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:04:58.70 ID:KCeaZnRd0
許される はずもない
フンフフフン~♪
フンフフフン~♪
97 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:05:03.48 ID:0vnytYu10
アーマロイド・レディがメカメカしいのに*カッコいいんだよな
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 00:05:17.85 ID:AXzY5g2f0
コブラは男が憧れる漫画のキャラでは上位だと思う
コメント