(出典 www.fujitv.co.jp)


ネプチューンの3人が「売れたのは誰のおかげ?」について考えたブログなんですね。彼らの意見が聞けるのが嬉しいです。どんな答えが出るのか、楽しみです。

1 湛然 ★ :2023/08/31(木) 06:29:25.24 ID:OJHo2I7X9
2023年8月31日 0時2分 ナリナリドットコム
ネプチューンの3人が考える「売れたのは誰のおかげ?」
https://www.narinari.com/Nd/20230882004.html


お笑いトリオ・ネプチューンが、8月30日に放送された情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)に出演。「売れたのは誰のおかげ?」との質問に答えた。

結成30年、冠番組も多く持つ売れっ子のネプチューン。今回、番組が3人に対し、「ネプチューンが売れたのは誰のおかげ?」との質問をぶつけ、原田泰造、名倉潤、堀内健の3人がそれぞれフリップに回答(名前)を書いた。

その結果、原田は「原田泰造」、名倉は「二人のおかげ」、堀内は「タイゾー」と、実質、全員が原田のおかげだと思っているとの認識で一致。

なぜ原田のおかげなのか、堀内は「泰造が一番画数がいいんですよ。名前の。ほんとにね、姓名判断する人もビックリするくらい画数が良いから、泰造のおかげだな」と説明し、名倉は思わず「なんやねん…」とツッコミ。
また、原田は「前、手相の(占い師の)人に左手見せてって見せたら、『あなたね、天下取れますよ』って。そのあとに健が見せたら『あなたも天下取れますよ』って。そこら辺にいっぱいいたの(笑)」と笑った。

(おわり)




2 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:30:11.90 ID:aqDfR8kr0
ナベプロ

3 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:30:13.41 ID:2ylveFSk0
事務所

69 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:04:00.39 ID:zZCC79bP0
>>2-3
はえーよ

4 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:30:27.04 ID:/f7RSSHK0
名倉は足手まといだったな

5 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:30:37.72 ID:Qz7sH3q30
戸川夏也

6 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:30:44.16 ID:/bKk5nVh0
兄さん

7 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:30:55.62 ID:B5k5W6bm0
ホリケンだと思ってた

8 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:31:59.78 ID:0XUH/vAs0
ボキャブラ

9 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:32:02.77 ID:Z+sfLCUm0
名倉が入って売れたんだろ?

10 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:32:11.91 ID:fOBaFoE80
在日ナベプロの

工作のおかげ

すべて事務所のゴリ押しのおかげ

11 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:32:31.46 ID:cJZtKYaK0
ボキャブラのアキラですでしょ
だから泰造か

49 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:52:49.43 ID:MxyhJh600
>>11
でもあのコントの神回はホリケンのあの子今日大使館に行く日なの

12 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:33:06.08 ID:YjFBLREe0
秋葉カンペーさんは面白かった

13 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:33:15.95 ID:HGrxvBpQ0
名倉の兄

14 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:33:18.86 ID:+6vy7wMY0
人気出たのはボキャブラのタイゾーのホストキャラだもんな

42 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:48:14.24 ID:eL/4o2Sr0
>>14
「迷惑だ」→「メスラクダ」

15 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:33:32.04 ID:5i1qfT9S0
ネプはなぜ売れたかよくわからんな。ホリケンのキャラはいいけどタイゾーはさっぱり。
とんねるず石橋みたいな単なる強引ギャグのイメージ

16 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:33:34.89 ID:dg5Dayuc0
力の限りゴーゴゴーのおかげ

17 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:33:56.52 ID:z4oulUZP0
まあ、最初に面白いと思ったのは、ボキャブラで原田がやったホストのやつだし

18 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:34:11.36 ID:wcGbF1Ol0
ホリケンはフローレンスに名倉が入ってネプチューンになる事を反対してたから、名倉じゃないのは分かってた

19 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:34:50.20 ID:1pnM6YdA0
ネプ投げでパンツ見せてたから

60 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:59:29.24 ID:OEHexUnv0
>>19
俺もこれだと思う

67 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:01:40.68 ID:9uJTAbDT0
>>19
なんやそれ?w
ネプチューンのパンツみて誰が喜ぶんだよ、当時のまんさん達か?
意味わからねー時代に変な売れ方したんだな

79 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:10:31.65 ID:xpJQHGta0
>>19
フェニックスのお姉さんたちに感謝だな

20 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:34:58.34 ID:I/Ce6SZL0
これ爆笑問題、くりいむ、上田はもうテレビの需要ないぜ?

21 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:35:41.70 ID:NoJbbzCT0
事務所のおかげだろ
全く面白くないコイツラ

22 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:36:00.84 ID:MhhzXXIK0
でも名倉入れて売れた気はする
今じゃただのポンコツ鬱ジジイだが

23 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:36:17.67 ID:M3JhWdaF0
結局は見た目
今売れてる芸人もデブだろうとブサだろうと、やっぱり見た目そこそこ見れるでしょ
個性があるだけで。
アインシュタインの稲田とかやっぱり売れなくなってきてるでしょ

24 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:36:18.92 ID:w8X9z7DJ0
笑う犬

25 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:37:36.44 ID:qB9WhDDi0
事務所だろ
こいつらつまんねーもん
泰造は役者としてはアリ

30 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:39:30.03 ID:ue/Y30N30
>>25
泰造の刑事役好きだわ

26 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:37:49.43 ID:4JPLTVBY0
有田のおかげやろ

27 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:37:55.29 ID:mCbowgeh0
まさか名倉が病気になるとは思わなんだ

28 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:38:12.26 ID:kCHg+aVK0
ボキャブラの元スタッフが裏話をしていたが、
会議ではネプチューンを出すか、出さないかで真っ二つに割れたらしいからな。
その反対意見のほとんどが「意味が分からない」だったとか。

29 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:38:35.97 ID:6DiuY5SW0
ホリケンは大喜利やたら強い

31 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:39:34.13 ID:+/fNvPTB0
まぁ原田泰造で間違いは無い

32 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:40:26.13 ID:t88+S3jM0
メスラクダは当時笑った

33 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:40:33.21 ID:Jmbzwah60
粒ぞろいなのはたしか

34 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:41:55.58 ID:Rg3SbyYh0
フェニックス!フェニックス!

35 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:42:09.67 ID:qOftGZHE0
アンコールワット顔パスは笑った

36 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:43:18.13 ID:5qyNB7880
ボキャブラのプロデューサー

37 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:43:57.55 ID:yujl4JBU0
センターマン!

38 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:44:09.10 ID:bFentUdr0
サ道の原田泰造ほんま好き

39 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:45:15.37 ID:/jEa5oVY0
AV女優と浮気しても許される芸人がいるらしい

40 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:45:19.99 ID:0Pj1j5au0
ウッチャンのお陰だろ

41 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:47:45.85 ID:DjK5IXhw0
初期は泰造押しで売ってた

43 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:49:06.35 ID:XW83cSSZ0
野菜スティックのイメージ

44 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:50:33.42 ID:1jx06TRC0
よくわからんけどネプチューン見始めた頃
不思議なボケ担当のホリケンがメンバーのエースなのかなと思った

45 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:52:07.67 ID:wkUY4psT0
カンペじゃないの?
なにか面白いこと言う前にいつもカンペ読んでる

46 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:52:14.21 ID:/byjBNaR0
なんか居るね、と言うのがネプ

47 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:52:27.33 ID:aQVp9Lph0
これ、ほんま芸能村一番のタブーやからwww 
マヂでwww

48 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:52:37.46 ID:U9fvtxQi0
若い頃の名倉はホントにキレキレでナンバーワンツッコミだったな

50 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:53:39.39 ID:TSMeHDqH0
ホリケンがテレビでファンの*揉んでたから

51 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:53:49.85 ID:XNFjBRF30
満里奈

52 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:54:00.08 ID:lkpwLTS00
出たのは原田でずっと出続けられたのは名倉のおかげ
原田ホリケン二人ならもうとっくに居なかっただろうなw

53 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:54:48.95 ID:in98wLGU0
ボキャブラブームに乗ってナベプロだったからじゃね?
ホリケンのおかげ

54 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:56:37.28 ID:6cTmySW30
泰造のホスト

55 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:56:45.87 ID:I/Ce6SZL0
爆笑問題のつまらなさは異常

56 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:57:17.85 ID:XI/JEvwk0
ボキャブラでブレイクして笑う犬で大衆への知名度爆上げさせた

57 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:58:01.12 ID:mZscnodl0
もともとホリケンとタイゾーの二人組みに変なタイ人が入った型

58 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:58:33.21 ID:RgOAgF0u0
ナベプロのおかげだろ
フジでもテレ朝でもいい番組当てがってもらったから単純に今がある

59 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 06:58:52.28 ID:M6Th6M8e0
野菜スティックのおかげ

61 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:00:26.25 ID:XwfGIDbB0
ボキャブラのホストネタ好きだったわ地獄の三重殺ネプチューン

62 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:01:13.11 ID:XwfGIDbB0
センターマンとか今のテレビでできんだろ

76 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:07:33.37 ID:W8l1bJbk0
>>62
当時もえらい人に怒られてセンターマン終了

63 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:01:21.29 ID:zzXsHTmB0
フローレンス時代はツッコミがないうえに
シュール過ぎて常人には理解不能のネタしかやってなかったからな
名倉がいなかったら絶対に消えてるはずだわ

64 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:01:33.58 ID:OcVrsU7G0
ビジュアル→たいぞう
オモシロイ→ホリケン
まとめ役→チャパティ
バランスが良かった。

65 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:01:37.20 ID:35hydpRU0
名倉の最初の相方が引退したから

66 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:01:39.29 ID:fp2mPUEK0
泰造が切り込んでホリケンが切り込んだ隙間で暴れて名倉が二人を諌める。これ

68 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:02:57.79 ID:DSaDQKkC0
あんまバラエティ見ないけどホリケンのボケ大大大好きだわ
ゆうべもちょうど説教先生見返してたとこ
最近だとサンジャポで鈴木エイト氏本人相手に「堀内セブンです!」言ってたのめちゃ笑った

70 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:04:48.65 ID:BShmUYOp0
原田泰造はドラマ出てたりしてたな。

71 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:04:57.58 ID:AfcurhmR0
ナパキャットワンチャイのおかげもあるよ

72 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:05:25.11 ID:5efKEW0r0
名倉いらないじゃん

77 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:07:36.09 ID:B6SGxeM60
>>72
当時は必要不可欠だった

73 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:06:33.62 ID:dOnPF5OC0
ヒロムちゃん

74 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:06:42.28 ID:1jx06TRC0
そんなかっこいいわけでもないけど若い時は華があったよね

75 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:07:20.13 ID:yP2QIJun0
確実にナベプロのおかげ

78 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:07:42.33 ID:r6ujRjid0
ヘバダって結局どうなったのか

80 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:11:43.36 ID:qxpWTZ2p0
ホリケンの意味のわからなさだけでは売れなかった。
泰造の巴投でパンチラ→開脚フェニックス

これがあったから売れた

89 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:30:44.73 ID:ZHnZneHO0
>>80
アキバカンペーさんと同じ番組?

93 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:36:56.41 ID:llBZ9nVx0
>>89
カンペーさんは深夜時代のネプリーグ
ネプ投げはテレ朝のおネプって番組

81 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:15:39.51 ID:JpxYvzTv0
ジュンカッツ

82 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:16:04.81 ID:jS17nz+R0
純ちゃん…

83 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:16:54.06 ID:D6kLw6Eg0
タイゾーはあんまり老けんよね
昔の映像と現在を見比べてもかなり緩やか

84 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:17:13.61 ID:gzhx8wsP0
タモリのおかげ

85 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:28:10.37 ID:brrPV9NF0
原田がイケメンでアイドル的人気だったんだよな
当時のボキャブラ芸人イケメンランキングだと原田が1位で土田の相方とか東MAXがその次くらいで

86 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:28:52.94 ID:49QkSY7P0
泰造はボキャ天に出ていた頃既に結婚して子供もいた
ということは子供はもう20代後半
実は孫がもういても不思議ではない

87 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:29:24.73 ID:TC5e6gFD0
トリオは売れやすいからいいよな

88 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:30:05.54 ID:zFGIVI6S0
確かに初期は泰造に頼りっきりだったよな
今でこそ名倉リーダーみたいになってるけど

90 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:33:59.68 ID:RsNPDNnw0
原田のアイドル的人気→ナベプロのプッシュで笑う犬とかのレギュラー→しゃべくりで紳助が名倉を上田と同じくらいMCとして評価してくりぃむと並ぶ人気司会者

91 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:35:49.30 ID:Uzk4TNVL0
名倉は好不調の波が激しくてずっと闘病してるような感じに見えて痛々しい。

92 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:36:05.38 ID:kC9wSfZc0
泰造の自己紹介ネタと堀けんの意味不明なギャグとボキャブラ

94 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:37:38.42 ID:0VM5fHcb0
泰造が役者として使えたのが大きかった

95 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:38:02.22 ID:1aVblmnu0
名倉は売れてからのMCで頑張ってた

96 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:38:39.24 ID:nUNPd/XS0
名倉がいないとまとまらないだろ

97 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:38:48.00 ID:VW1luY6N0
堀内健がテレビでいきなり渡辺直美の胸を揉み出して、日本の恥だと思った。渡辺は不機嫌になっていたが、そこに演技性は見られず、あれは台本ではなく堀内のアドリブだったと思う。

98 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:40:03.30 ID:QI14RClz0
名倉やないかい!

99 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:42:03.46 ID:wANddVDz0
アキラ、ふんどし先生、大明神、センターマン
インパクト残したキャラは全て原田泰造だな

100 名無しさん@恐縮です :2023/08/31(木) 07:42:43.90 ID:MEG9zt3g0
ナベプロのおかげ