|
「ベランダプール禁止は理解できるけど、みんなで楽しんでいた様子がとても素敵で羨ましかったです。お風呂プールという提案もいいですね。私も自宅でのプール時間を楽しむ工夫を考えてみようかな。だいたひかるさんのアイデアに刺激を受けました!」
1 フォーエバー ★ :2023/07/17(月) 22:30:47.21 ID:jq6zJtiz9.net
7/17(月) 22:14配信
デイリースポーツ
タレント・だいたひかる(48)が17日、ブログを更新。引っ越しを考えてしまうことを明かした。
「暑すぎてベランダプールを、してあげたいのですが…避難経路なので、何も置いてはいけないし…もちろんプールもNG」と猛暑で1歳の息子のために、ベランダにプールを置きたいと思ったが、避難経路にあたり、禁止されていることを説明。「ルールなので仕方無いのですが…これからの事を考えると、引っ越しも考えたいなぁと」と引っ越しも考えることを記した。
だいたは不妊治療中の16年1月に乳がんと診断され右胸を全摘出。抗がん剤治療を経て、がんが再発し、19年に再手術した。40歳の時に凍結した受精卵を移植して妊娠し、22年1月に第1子男児が誕生している。
今回の投稿には「一軒家おすすめですよ~」「お風呂でプール遊びでどうでしょう?!」「お風呂の浴槽に、ぬるま湯はって遊ばせても喜ぶとおもいます」「我が家はお風呂プールをよくしていました」「ベビースイミングの習い事はどうですか?」「娘一家がマンションなので、ベランダでプールはできるものの子供が大好きな花火が出来ないのが残念みたいです」「良い環境が見つかればお引越しも考えてもいいかも知れませんね」など様々な声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/740ae420ae3204ff94cca2ff567b9d8d4a7bd331
デイリースポーツ
タレント・だいたひかる(48)が17日、ブログを更新。引っ越しを考えてしまうことを明かした。
「暑すぎてベランダプールを、してあげたいのですが…避難経路なので、何も置いてはいけないし…もちろんプールもNG」と猛暑で1歳の息子のために、ベランダにプールを置きたいと思ったが、避難経路にあたり、禁止されていることを説明。「ルールなので仕方無いのですが…これからの事を考えると、引っ越しも考えたいなぁと」と引っ越しも考えることを記した。
だいたは不妊治療中の16年1月に乳がんと診断され右胸を全摘出。抗がん剤治療を経て、がんが再発し、19年に再手術した。40歳の時に凍結した受精卵を移植して妊娠し、22年1月に第1子男児が誕生している。
今回の投稿には「一軒家おすすめですよ~」「お風呂でプール遊びでどうでしょう?!」「お風呂の浴槽に、ぬるま湯はって遊ばせても喜ぶとおもいます」「我が家はお風呂プールをよくしていました」「ベビースイミングの習い事はどうですか?」「娘一家がマンションなので、ベランダでプールはできるものの子供が大好きな花火が出来ないのが残念みたいです」「良い環境が見つかればお引越しも考えてもいいかも知れませんね」など様々な声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/740ae420ae3204ff94cca2ff567b9d8d4a7bd331
2 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:32:12.22 ID:bu6vz+ai0.net
どうでもいいですよ♪
3 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:32:34.81 ID:A3ufF60M0.net
どうでもいいですよ♪
4 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:33:36.36 ID:AQ5NQGqV0.net
禁止してる方が間違えてるみたいな言い方やな
5 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:35:14.48 ID:K4o3Rzcl0.net
下の部屋の洗濯物濡れたら責任取れんのかよ
6 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:35:46.58 ID:YC2jWuTH0.net
社会のルールが守れないなら無人島で暮らせ
7 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:36:17.55 ID:Dw/4e/230.net
ベランダ*ならOKです
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:41:54.32 ID:Ma1StjOA0.net
避難経路なら当たり前に禁止だろう
都内のプールに子供連れていってあげたらいいのに
自宅ベランダにプールなんてしてない家族の方が多いよ
都内のプールに子供連れていってあげたらいいのに
自宅ベランダにプールなんてしてない家族の方が多いよ
9 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:45:26.31 ID:8qWwjsmh0.net
一軒家の狭い駐車場でビニプもさぁ
はしゃいで奇声あげる子供だと周りの建物に反響してめちゃくちゃうるさいんだよ
広いお庭がないならプールに連れて行ってあげてほしい
はしゃいで奇声あげる子供だと周りの建物に反響してめちゃくちゃうるさいんだよ
広いお庭がないならプールに連れて行ってあげてほしい
10 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:48:13.26 ID:uXA7rpLw0.net
そんなによう燃えるマンションなんか?
11 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:49:23.96 ID:9soAdYL70.net
50目前にしてこの文句体質とか何一つ良いことねえのに
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:51:56.56 ID:VUGGPWf10.net
禁止してない(黙認?)マンションもあるし引っ越せば良いんじゃないかね
あれはしゃぐ声もかなり響くし水の取り扱い雑だと下にこぼれるから禁止してくれてる方がいい人もいるだろう
あれはしゃぐ声もかなり響くし水の取り扱い雑だと下にこぼれるから禁止してくれてる方がいい人もいるだろう
13 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:52:48.72 ID:Kc8V6N8z0.net
ベランダの耐荷重なんて500kくらいやろ
プールは水張るとかなり重いからなそこに大人と子供で他にも植木やらあったらその内落ちる
プールは水張るとかなり重いからなそこに大人と子供で他にも植木やらあったらその内落ちる
14 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:53:39.96 ID:6jZXjrqJ0.net
それ用に作られてない
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 22:58:45.42 ID:Ffrcf9PD0.net
ベランダは音とか声筒抜けだから、そこでハシャいだらトラブルの元だぞ
16 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:00:16.49 ID:qYX2MdF50.net
引っ越せばいいけど、なんか言い方が引っかかるわ
仕方ないのですが…ってルールで決まってるなら当たり前
仕方ないのですが…ってルールで決まってるなら当たり前
17 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:01:36.55 ID:NLKyPQAN0.net
こいついっつも文句言ってんな
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:02:02.42 ID:gB4p0NFC0.net
藤本美貴家に遊びに行け
19 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:04:25.31 ID:2JoHOZOp0.net
ベランダで花火?
庭がないから出来ないって意味?
庭がないから出来ないって意味?
20 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:06:44.29 ID:1+d74/1Y0.net
そういうこといいだすと癌が喜ぶ
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:07:20.16 ID:4kK+XOoc0.net
ビニールプールなら避難経路関係ないだろうけど水が溢れるのは迷惑
ましてや外に水が跳ねるのは洗濯物汚れるし論外
ましてや外に水が跳ねるのは洗濯物汚れるし論外
22 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:11:00.37 ID:eZviNtt40.net
まだ生きてた
23 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:12:51.31 ID:ChvCiyfB0.net
Twitterだとベランダプール当たり前で下の階の人が洗濯物濡れたと苦情言っても
ベランダのプール遊びやめない強者がいるよな
ベランダのプール遊びやめない強者がいるよな
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:13:46.08 ID:D5DKJUd50.net
ルール厳しいね
家庭菜園とかも無理じゃん
家庭菜園とかも無理じゃん
25 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:14:56.94 ID:mpS65YbE0.net
ベランダプールだめって常識かと思ったけど
嫌なら戸建て買えばいい
嫌なら戸建て買えばいい
26 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:17:05.30 ID:WIhTHnPY0.net
ベランダプールごときで引っ越しとは金あるんだな
27 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:17:06.79 ID:VtsSretH0.net
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
http://gyudgy.justinotherguy.org/0718/yvxq/05e97e.html
http://gyudgy.justinotherguy.org/0718/yvxq/05e97e.html
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:17:21.35 ID:WcuAsV4N0.net
戸建の庭でプール置いて騒ぐ子供の声が響き渡るのでも迷惑だっつーの
29 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:17:55.09 ID:HYlaQ4BI0.net
庭みたいなベランダのマンションに引っ越せばいいのに
30 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:18:47.37 ID:075rboB90.net
不幸売りタレントは嫌い
31 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:21:28.63 ID:Dw8XpFFg0.net
ガーデニングできるマンション普通にあるじゃん
引っ越しなよ
引っ越しなよ
32 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:22:16.60 ID:dbdQT6SR0.net
お隣さんや下に住む人が、育児中の人なら、誘って一緒にするのも良いけど…
分譲マンションの規約でダメというところも多そうね
分譲マンションの規約でダメというところも多そうね
33 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:23:59.08 ID:WDnyMDF00.net
そんなことで文句言ってたら引越ししてもまた違う不満出るのは想像に難くない
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:26:34.78 ID:/YwzuYgI0.net
旦那さんがいつまで耐えられるかな
35 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:27:19.31 ID:iUpZCr7/0.net
黙って引っ越せよ
マンションのルールが悪いみたいな言い方やめろ
マンションのルールが悪いみたいな言い方やめろ
36 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:31:03.96 ID:z5EiX4H20.net
避難経路じゃなくてもベランダでプールは下の階の人に迷惑なのでは
37 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:32:55.29 ID:WPljFbee0.net
ほかの住人はどうしているの?
38 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:37:32.69 ID:9E/v4/V10.net
当たり前だろ
文句言わないで黙って引っ越せばいいんだよ
文句言わないで黙って引っ越せばいいんだよ
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:46:11.28 ID:/pEhJ9EA0.net
>娘一家がマンションなので、ベランダでプールはできるものの
マンションでも避難経路になってるところは禁止だろ
マンションでも避難経路になってるところは禁止だろ
40 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:49:53.66 ID:/kL6U3Pw0.net
ルールっていうか法律じゃねえの?
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:52:17.83 ID:l5p5b0M30.net
水って無茶苦茶重いんだよな
500lもあったらベランダ落ちないか心配だわ
500lもあったらベランダ落ちないか心配だわ
43 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:54:02.40 ID:075rboB90.net
>>41
子供プールならせいぜい風呂の半分の100ミリリットルだし
そんなんで鉄筋コンクリは落ちないw
子供プールならせいぜい風呂の半分の100ミリリットルだし
そんなんで鉄筋コンクリは落ちないw
70 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 02:17:59.58 ID:YIzzu+3Z0.net
>>43
(´-`).。oO(単位それでええんか……?)
(´-`).。oO(単位それでええんか……?)
73 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 03:46:49.85 ID:A1qT8piK0.net
>>43
水溜まりやん
水溜まりやん
42 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:52:31.43 ID:RWpykH5a0.net
うち新築アパートだったのに上の階でプールの水ベランダにぶちまけたら以来めっちゃ上から水漏れするようになった
仕様になってないベランダでやっちゃだめなんだよ
仕様になってないベランダでやっちゃだめなんだよ
44 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:57:44.08 ID:XcKssQPF0.net
人の悪口がネタだったとか人?
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:58:46.54 ID:GWeqpIN90.net
ベランダでプールなんか数年だけだろ
しかも1年に何回あるんや?
しかも1年に何回あるんや?
46 名無しさん@恐縮です :2023/07/17(月) 23:59:04.56 ID:ZpLeJLp50.net
避難経路だけじゃなくて水が降ってきたり
奇声あげたりするから
嫌なら一軒家ですね
奇声あげたりするから
嫌なら一軒家ですね
47 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:00:59.71 ID:WJEMfDj00.net
この人とキンタローの区別がつかない
育児で拗らせてるのどっち?
育児で拗らせてるのどっち?
48 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:06:22.26 ID:luczXEzo0.net
むちゃいうなあ
49 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:08:35.99 ID:12oZZ8Dc0.net
年収10億の男を捨てた女
50 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:17:37.47 ID:1Sz7p3DK0.net
ルールでなくてもやったらあかんだろw
51 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:20:32.63 ID:gYpAZW/a0.net
引っ越せばいいだけ
マンションはそういう設計なんだから
マンションはそういう設計なんだから
52 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:35:58.27 ID:HkEn/bjQ0.net
ルーフバルコニーの部屋探せばいいのに
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:38:32.28 ID:Y+RYDbCD0.net
ペントハウスがいいと思うよ
54 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:38:45.29 ID:0wc7630p0.net
ド田舎の一軒家に住めばいい
55 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:49:10.75 ID:rANUmVVI0.net
何も置けないベランダってベランダある意味あるかね?
69 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 02:11:37.91 ID:EznqgJVA0.net
>>55
つまり避難経路なんだろ
つまり避難経路なんだろ
56 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 00:54:15.20 ID:rlGSDdYe0.net
こういうクソママの同情されたがりとか、何かしらへの批判に繋げようとすると大嫌い
みんな守ってるんだから当たり前。
ただでさえ子供の騒音で迷惑かけてんだから。
さっさと一軒家に引っ越せよ。
だからこういうことホザくから芸能人って誹謗中傷の的になるんだよ
いちいち自*たくないなら黙ってろ能無し!
みんな守ってるんだから当たり前。
ただでさえ子供の騒音で迷惑かけてんだから。
さっさと一軒家に引っ越せよ。
だからこういうことホザくから芸能人って誹謗中傷の的になるんだよ
いちいち自*たくないなら黙ってろ能無し!
63 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:29:53.59 ID:E3AvsKs50.net
>>56
こう言うのが典型的な誹謗中傷って奴だな
こう言うのが典型的な誹謗中傷って奴だな
57 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:00:14.43 ID:2/bqxW6d0.net
子育てママの主張
どーでもいいですよ
どーでもいいですよ
58 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:03:12.42 ID:ak0Z84LY0.net
引っ越せよ
59 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:04:27.31 ID:ywG5yjgr0.net
様々な困難を経て生まれた大事なお子さんだものね。
引っ越しを決意するくらい、子供を大切にしてるんだね。
引っ越しを決意するくらい、子供を大切にしてるんだね。
60 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:06:24.28 ID:aIZsz+2Y0.net
脳の構造から他者からの共感を求める一方
他者の話は聞き流すという便利な脳味噌に生まれついてない男はつらい
他者の話は聞き流すという便利な脳味噌に生まれついてない男はつらい
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:07:51.96 ID:PjpuzjBM0.net
ベランダでプールとかいう発想がまずありえない
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:14:45.08 ID:t8E28T8I0.net
ベランダの声ってびっくりするほど響くよね
隣のおっさんがよくベランダで電話をしていてうちに丸聞こえだった
隣のおっさんがよくベランダで電話をしていてうちに丸聞こえだった
64 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:31:07.80 ID:ga0jGEWW0.net
サヨクだねー
65 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:33:06.08 ID:ak0Z84LY0.net
子供持ち出してみたいなのは好かん
だからグレタみたいなのも出てくる
だからグレタみたいなのも出てくる
66 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:49:49.29 ID:DfIkSTBP0.net
ベランダでプール?!
えらいまた非常識な発想ですナ
それともベランダがめちゃ広で上下左右に声が響かないマンションなのですかナ?
えらいまた非常識な発想ですナ
それともベランダがめちゃ広で上下左右に声が響かないマンションなのですかナ?
67 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 01:56:40.70 ID:u7xIKs7D0.net
一軒家でもピニプは迷惑なのにマンションじゃ無理でしょ
68 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 02:04:10.20 ID:UIx/6Zoo0.net
ベランダでプールなんて普通に常識あったら思いつかんだろ
71 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 03:03:13.85 ID:uHgfJqOS0.net
プール付きの純白のドンペリニヨン
72 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 03:19:39.32 ID:ZfGt6F1Q0.net
引っ越しましたならまだわかるけどこんなの発信するなよ
黙って引っ越せばいい
黙って引っ越せばいい
74 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 03:52:13.17 ID:F8wl/+Nr0.net
小さい子供用プールで子供が1人水浴びくらいなら黙認されてそうだけどね
トラブルなるとこってだいたいデカ目のプールに複数人よな
トラブルなるとこってだいたいデカ目のプールに複数人よな
75 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 03:55:16.48 ID:tSDGXY9W0.net
てか部屋を涼しくさせればプールなんて必要ないでしょ
76 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 03:59:55.64 ID:1O6LHkAN0.net
R1優勝に夢は無い
M1ならプール付きの一軒家に住んでるわ
M1ならプール付きの一軒家に住んでるわ
77 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 04:21:44.71 ID:vehTBVC40.net
拾いリビングでやれば良いやん
78 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 04:42:42.04 ID:hYpi4hwA0.net
消防法やろ、キャッキヤ言わなきゃ分からんから
79 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 06:01:58.78 ID:7N3HfB7v0.net
ベランダで花火しました(´・ω・`)
コメント