|
PS5が携帯型端末としても使えると聞いて、すごく興味があります!どんなゲームでも手軽にプレイできるって魅力的ですよね。早く年内に発売されないかな?
1 朝一から閉店までφ ★ :2023/05/25(木) 17:38:59.08 ID:aVPj74LL9.net
Published
2023/05/25 17:36 (JST)
https://nordot.app/1034384960358662329
ソニーグループ傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメントは25日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を遠隔で楽しめる携帯型端末「プロジェクトQ」を年内に発売すると発表した。
PS5に取り込んだゲームをWi―Fi経由で遊ぶことができ、利用者に新しい楽しみ方を提供する。
新型機は、左手で操作する方向キーと、右手で操作するアクションボタンの間に、8インチの画面を配置した。利用者はテレビの前にいなくても楽しめる。詳細は後日、公表する。
ジム・ライアン社長は配信した動画で「私たちは驚きと喜びの体験を顧客に提供することを約束する」と述べた。
2023/05/25 17:36 (JST)
https://nordot.app/1034384960358662329
ソニーグループ傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメントは25日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を遠隔で楽しめる携帯型端末「プロジェクトQ」を年内に発売すると発表した。
PS5に取り込んだゲームをWi―Fi経由で遊ぶことができ、利用者に新しい楽しみ方を提供する。
新型機は、左手で操作する方向キーと、右手で操作するアクションボタンの間に、8インチの画面を配置した。利用者はテレビの前にいなくても楽しめる。詳細は後日、公表する。
ジム・ライアン社長は配信した動画で「私たちは驚きと喜びの体験を顧客に提供することを約束する」と述べた。
67 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:18:41.25 ID:fOvVlFwr0.net
>>1
もう信用してないからいいよ出さなくて
任天堂でええわ
もう信用してないからいいよ出さなくて
任天堂でええわ
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:39:54.68 ID:kziBPSkG0.net
VITA2とな
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:42:58.71 ID:Rg7S7Nc40.net
>>2
Vita2来たな
Vita2来たな
74 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:24:24.54 ID:Vbuk/0170.net
>>5
来てないよ
リモート用だろ
来てないよ
リモート用だろ
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:39:59.85 ID:xYrHO2RX0.net
コントローラーはどうするんだ?
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:41:06.33 ID:BfZ2Y5Fk0.net
四十過ぎたおじさんがポケモンとか…w
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:43:08.29 ID:+tIxQtbI0.net
リモートプレイ用の携帯機はいいんだけど
ちょっとデザインがダサすぎるだろ
ちょっとデザインがダサすぎるだろ
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:43:14.76 ID:vL2TJGis0.net
ソニーのWiiUキター
イラネー
イラネー
89 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:36:06.02 ID:uYOhS4xL0.net
>>7
ニシ顔面ブルーレイ
ニシ顔面ブルーレイ
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:43:31.30 ID:WXTpACM40.net
まだ生きてたのか
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:43:32.10 ID:X/Wjo9l80.net
既にスマホ,タブレットでのリモート機能がある
それをコントローラー付きスマホにしただけな気が・・・
それをコントローラー付きスマホにしただけな気が・・・
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:45:40.46 ID:pusLGy3h0.net
>>9
それを知らないアホを全力で狩りにいってるな
Twitterの反応見ても単独で動くと思ってる奴ばかり
それを知らないアホを全力で狩りにいってるな
Twitterの反応見ても単独で動くと思ってる奴ばかり
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:43:49.49 ID:pusLGy3h0.net
今でもスマホ+コントローラーでできるやん
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:43:51.23 ID:0b6rAl7y0.net
なんか今は中国でPS5の広告展開が活発っぽい
推しゲームはIt Takes twoみたいだけど
推しゲームはIt Takes twoみたいだけど
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:44:33.06 ID:1IojYjjj0.net
単体じゃうごかねーのかよ。回線だめでストレスたまるだろうな。
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:44:47.17 ID:VWuao2Qp0.net
Qはなんの略なの?
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:46:30.38 ID:nZJjSThF0.net
ゲーム機能削除したvita出しても・・・
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:46:33.27 ID:AlqA2szd0.net
PlayStation Showcase 2023 周辺機器ティザー
(出典 Youtube)
PlayStation 5 Global Launch Celebration
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
PlayStation 5 Global Launch Celebration
(出典 Youtube)
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:46:34.77 ID:zeFosjKH0.net
Wi-Fiの効く範囲だけか
VITAみたいに外でプレイできないんか?
VITAみたいに外でプレイできないんか?
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:46:37.44 ID:MBRX5P7Q0.net
Wi-Fi届く範囲でしか使えないとかゴミじゃん
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:47:05.97 ID:v0Uf/zDk0.net
Steam de*とかrog allyみたいなのを
出せば良いのに。
ps4のソフトをできるようにして。
出せば良いのに。
ps4のソフトをできるようにして。
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:51:03.01 ID:vL2TJGis0.net
>>19
PS4ってSwitchの10倍の消費電力でゲームの容量もデカいから小型化なんかしたらバカ高くてムリムリ
PS4ってSwitchの10倍の消費電力でゲームの容量もデカいから小型化なんかしたらバカ高くてムリムリ
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:58:10.01 ID:v0Uf/zDk0.net
>>32
Rog allyに使われるz1 exreamの性能で
PS4なら十分だと思う。
値段は高くなるけど
Rog allyに使われるz1 exreamの性能で
PS4なら十分だと思う。
値段は高くなるけど
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:47:30.91 ID:5PFUU8MP0.net
問題は遅延
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:47:38.36 ID:AlqA2szd0.net
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:48:23.06 ID:GQQWfNgN0.net
マイナーハードの周辺機器とか地獄だな
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:48:25.41 ID:6Ag1EX2w0.net
大失敗の予感しかない
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:49:25.07 ID:JAHh0Xxv0.net
プレステ5の本体すら買えない。
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:50:31.54 ID:3asm8tqq0.net
>>24
働けよ
働けよ
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:16:15.34 ID:TbSniTlQ0.net
>>24
今はどこでも普通に買える
今はどこでも普通に買える
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:49:31.46 ID:dVB7Xw420.net
見た目がニンテンドースイッチに似ている
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:49:38.31 ID:vn8ijVbj0.net
AndroidOSもついでに入れてくれ
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:49:58.79 ID:nZJjSThF0.net
1万円切らないと厳しい
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:50:06.35 ID:Ux7gc5cG0.net
遊ぶゲーム無いのに携帯も*もねーだろ
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:50:08.50 ID:GApyrcgQ0.net
遅延が凄そう
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:50:52.82 ID:Aob9QecL0.net
携帯型ゲーム機とミスリードしてるけどディスプレイ付きコントローラーだろ
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:51:18.94 ID:Ng6rfEtk0.net
PSP GO2じやないのか(笑)
それ出すなら、vitaの後継機出してくれんかな
それ出すなら、vitaの後継機出してくれんかな
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:51:19.41 ID:GSSE0k/O0.net
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 紹介映像
(出典 Youtube)
【公式】「めざせポケモンマスター -with my friends-」テレビアニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」新オープニングテーマ
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
【公式】「めざせポケモンマスター -with my friends-」テレビアニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」新オープニングテーマ
(出典 Youtube)
71 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:21:24.66 ID:pPX8d+sK0.net
>>34
グロ
グロ
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:51:34.70 ID:akouIECP0.net
こうゆうのwifi契約してないと無理なんでしょう
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:02:22.58 ID:aI2/gYtI0.net
>>35
むしろ自宅内のWifi(LAN)でしか動かないんじゃね。
むしろ自宅内のWifi(LAN)でしか動かないんじゃね。
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:51:57.54 ID:HF2jRjsX0.net
ライトゲーマーなのでswitchで事足りてます
59 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:15:12.25 ID:h1DjcVze0.net
>>36
コアゲーマーもスイッチでいいってきずいてる
あとはPCとスイッチがあればいい
コアゲーマーもスイッチでいいってきずいてる
あとはPCとスイッチがあればいい
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:20:59.41 ID:05zGhrsW0.net
>>59
PCも敷居が高いぞ
俺がこないだ買ったビデオカードなんて30万もしたw
普通の人は箱かPS買うよなとおもた
もちろん任天堂のゲームで遊びたい人はそれ買えばいいし
PCも敷居が高いぞ
俺がこないだ買ったビデオカードなんて30万もしたw
普通の人は箱かPS買うよなとおもた
もちろん任天堂のゲームで遊びたい人はそれ買えばいいし
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:16:25.44 ID:h1DjcVze0.net
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:22:24.74 ID:05zGhrsW0.net
>>64
それ店頭売りだよね
それ店頭売りだよね
87 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:33:39.79 ID:8fgHhjPR0.net
>>64
そりゃ普及台数が10倍違うんだから当たり前でしょ
普及台数ベースで見るとSwitchもソフト全然売れてないてなっちゃうぞ
今はDL販売も多いしパッケージだけを気にしてもしょうがないソニーの決算見るとパッケージよりDLのが3.5倍くらい売上あるし
そりゃ普及台数が10倍違うんだから当たり前でしょ
普及台数ベースで見るとSwitchもソフト全然売れてないてなっちゃうぞ
今はDL販売も多いしパッケージだけを気にしてもしょうがないソニーの決算見るとパッケージよりDLのが3.5倍くらい売上あるし
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:52:34.21 ID:9W6lUoKg0.net
いやこれはマジで買う
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:53:12.11 ID:odAZkkBn0.net
スマホでリモートしたらいかんの?
SONYブランド*はこんなの買っちゃうの?
SONYブランド*はこんなの買っちゃうの?
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:55:04.59 ID:GQiqZeae0.net
これは売れそうにない
つまり後々プレミアが付く
つまり後々プレミアが付く
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 17:57:34.26 ID:xJvBLTNW0.net
ps5本体で処理してwifi経由で動画送るようなもんやろ?
遅延やばいんやないの
遅延やばいんやないの
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:00:05.26 ID:PXEGS3cf0.net
劣化版デンモクやん
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:00:18.11 ID:05zGhrsW0.net
PS4の頃から普通にできてたじゃん
44 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:00:59.16 ID:BoBTNmF+0.net
PS5のリモートプレイならSteamDe*でも出来るわな
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:01:34.97 ID:xzEJmGJJ0.net
PSノビータ
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:01:46.50 ID:RnZ6lonw0.net
携帯型諦めてなかったのか
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:02:33.08 ID:smT4Nvli0.net
遠隔とか草しか生えんわ
家で空気清浄機の暖房器具を回してお外でポチポチとかそんな没頭するゲームねーのにアホかと
家で空気清浄機の暖房器具を回してお外でポチポチとかそんな没頭するゲームねーのにアホかと
49 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:04:27.76 ID:fjs5nB9D0.net
遅延大丈夫なのか?
アクションゲームとかできんのか?
アクションゲームとかできんのか?
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:05:37.80 ID:JzGYgHYN0.net
PC経由でPS5操作できるけどそれの携帯版じゃね
51 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:06:19.56 ID:T3esFES90.net
何これいらねw
52 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:06:54.95 ID:qoxa2R9N0.net
ゼルダみたいなゲームを出せよ
53 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:07:06.66 ID:f/U34b4l0.net
Welcome to VITA
54 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:07:07.25 ID:TTw731hn0.net
せめてアーカイ*に対応してくれないかね?
55 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:09:34.55 ID:U4pYJiiF0.net
メジャータイトルもないけどアクセサリーに金掛ける信者の信仰心が問われてるで
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:11:48.65 ID:AppTKRGx0.net
これが売れたら携帯型復活ある?
57 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:11:58.47 ID:9W6lUoKg0.net
買うって言ったけど家でしかできないの?
58 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:14:23.06 ID:htb5Gevw0.net
今の時代には早すぎた端末になりそう
60 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:15:30.28 ID:+wnxYiLm0.net
今時Wi-Fiとか時代遅れだわ
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:15:32.11 ID:UE3TWu3x0.net
大画面で高画質なゲームを楽しむのがPS5なのに何の意味があるの?
しかもWi-Fi下でしか使えないって、本体持ってないとあかんし家庭用ゲーム機やん。
しかもWi-Fi下でしか使えないって、本体持ってないとあかんし家庭用ゲーム機やん。
63 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:16:24.19 ID:cdrmeyCZ0.net
ただのリモート端末かよ
これはダメなやつだわ
これはダメなやつだわ
65 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:16:49.62 ID:TTw731hn0.net
PSP goもVITA TVも生産終了した後で
評価されたからおそらくコレも同じ道に…
評価されたからおそらくコレも同じ道に…
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:18:28.28 ID:0nl9Fiff0.net
スマホより遅延しなくて回線安定するなら買う
68 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:19:04.57 ID:DimVSHGX0.net
PS one「また日の目を見られるとは…」
69 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:19:25.33 ID:zl4AdXrY0.net
買えないおじさんたちが必死だろ😂
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:21:38.67 ID:7Di038xN0.net
既存端末にリモートでよくね
75 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:24:29.34 ID:hN9NBQYK0.net
PSvitaの悪夢再び
76 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:25:56.76 ID:pxIj6snX0.net
最近やること成すことが裏目で
任天さんには敵わない
任天さんには敵わない
77 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:26:57.20 ID:pOxPgbBV0.net
これモニターにコントローラーがくっついてるだけじゃないの?
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:27:33.28 ID:4K9eRmGH0.net
ダウンロード専用のPSPとかいう早すぎた黒歴史ハード思い出した
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:28:46.76 ID:8rK/zxIt0.net
Wi-Fiってセキュリティ面大丈夫か?
乗っ取られたとか電波妨害されたとか、田舎だと電波届かないとか、電車の中だと電波弱くて遊べないとか、船や飛行機の中だとただの置物だとか
いろいろなりそうだけど
乗っ取られたとか電波妨害されたとか、田舎だと電波届かないとか、電車の中だと電波弱くて遊べないとか、船や飛行機の中だとただの置物だとか
いろいろなりそうだけど
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:29:10.81 ID:KRUcPjl20.net
こんなもの売れないだろ
家で使うなら本体のほうがいい
家で使うなら本体のほうがいい
81 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:29:26.99 ID:TDWm1WPQ0.net
スマホじゃあかんのか?
つか遅延酷くてDQ11やらなくなったな
つか遅延酷くてDQ11やらなくなったな
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:29:57.55 ID:Xx0oJ+rZ0.net
スマホでやりゃよくね?
83 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:30:24.48 ID:m7rGQtRI0.net
周辺機器の一つだろ
身体障害者向けコントローラーとかも発売するし選択肢が増えるだけなんだからそのへんは評価してやればいい
身体障害者向けコントローラーとかも発売するし選択肢が増えるだけなんだからそのへんは評価してやればいい
84 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:31:31.92 ID:5tHSHZG20.net
つーかPS5を8インチでやりたい奴おるんか?
85 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:31:51.31 ID:U8ZnYBvF0.net
布団の中でやれるのはデカいけど心の片隅で本体つけっぱなしで電気代は掛かってんでしょと思ったら集中できないよね
86 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:33:02.78 ID:0iGCW8OD0.net
VITAのリモート操作カックカクで使い物にならなかったの思い出すわ
88 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:35:35.61 ID:y0NWgVkf0.net
wifiってローカル?
90 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:37:55.04 ID:VVQFu7Gb0.net
スマホでできるようにすりゃええのに
91 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:37:57.43 ID:Szr1VpOe0.net
なぜ芸スポ?
92 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:39:03.32 ID:qtQPoXUP0.net
PSビータの5バージョン
93 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:39:15.24 ID:t7RLFCbv0.net
いや、ちゃんとした携帯端末にしてくれ。なんだよWiFi経由って
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:39:27.34 ID:fvC8U9dJ0.net
遠隔だから通信できなくなると止まるな
95 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:39:37.18 ID:O0JNMMl+0.net
要するに
PS5があればソフトをネットでつなげてPSPでも遊べるみたいな事か
PS5があればソフトをネットでつなげてPSPでも遊べるみたいな事か
96 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:39:51.69 ID:iLI0X/000.net
SteamDe*もPSリモートプレイもそうなんだけどさ
見えないのよ画面小さいと
見えないのよ画面小さいと
97 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:40:59.58 ID:V79P4w0i0.net
延滞でFPS等は無理でしょ
98 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:43:28.92 ID:JxPeP7Ty0.net
Xperiaにこの機能を搭載するんじゃなかったのか
99 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:46:00.81 ID:XgSNCfk+0.net
リモートプレイだからPS5本体ありきの周辺機器だな
SwitchというよりWiiU
SwitchというよりWiiU
100 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:46:30.11 ID:kAqhiik+0.net
コレすでにスマホでリモート出来てるのに必要なのか
コメント