|
「滝沢カレンさんの愛犬、50キロ超えとは驚きですね。顔の大きさが自身の2倍とは、まるで巨大なクマのようです。でも、カレンさんの愛情で育てられていると思うと、とても温かい気持ちになります。」
1 フォーエバー ★ :2023/04/29(土) 19:19:41.09 ID:JTHlfd3Z9.net
4/29(土) 14:14配信
デイリースポーツ
モデルの滝沢カレンが25日、インスタグラムを更新。大きな愛犬「神社」との2ショットを披露した。
【写真】日本では超希少種レオンベルガーの神社クン 大きすぎる!
滝沢は「すくすく誰にも遠慮せず絶賛成長中です」と、大型犬の神社とともに草原にたたずむ写真をアップ。黒と茶系の毛に覆われた神社の顔は滝沢の2倍近い大きさで、四足で立った体高は滝沢の腰あたりまである。
「1歳過ぎた神社とはまた最近、距離が近付いた気がします」「会話に似たような意思伝えがお互いできてきているような」と、意思疎通できている様子もつづった。
滝沢は専属モデルを務める雑誌「Oggi」内で、神社の犬種を「レオンベルガー」と明かしている。昨年12月にはインスタグラムで「まだ1歳でありながら、50キロの体重で動いている」と伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5510958ac9fdb0114253f70a33ca8089bf8bf8ed

(出典 i.daily.jp)
デイリースポーツ
モデルの滝沢カレンが25日、インスタグラムを更新。大きな愛犬「神社」との2ショットを披露した。
【写真】日本では超希少種レオンベルガーの神社クン 大きすぎる!
滝沢は「すくすく誰にも遠慮せず絶賛成長中です」と、大型犬の神社とともに草原にたたずむ写真をアップ。黒と茶系の毛に覆われた神社の顔は滝沢の2倍近い大きさで、四足で立った体高は滝沢の腰あたりまである。
「1歳過ぎた神社とはまた最近、距離が近付いた気がします」「会話に似たような意思伝えがお互いできてきているような」と、意思疎通できている様子もつづった。
滝沢は専属モデルを務める雑誌「Oggi」内で、神社の犬種を「レオンベルガー」と明かしている。昨年12月にはインスタグラムで「まだ1歳でありながら、50キロの体重で動いている」と伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5510958ac9fdb0114253f70a33ca8089bf8bf8ed

(出典 i.daily.jp)
67 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:31:56.17 ID:ba6ntoNf0.net
>>1
このくらいの犬が高齢になって病院な連れて行く時ってどうするの?
持ち上げられないよね
台車とかで運ぶの?
このくらいの犬が高齢になって病院な連れて行く時ってどうするの?
持ち上げられないよね
台車とかで運ぶの?
2 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:20:39.48 ID:Hx/xL/dx0.net
ムツゴロウ王国に出てたベンが好きだった
3 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:21:37.62 ID:k8gKvLNJ0.net
犬は可愛いけどこんなでかいバケモノ飼う人は尊敬するし信じられない
4 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:22:45.11 ID:fOlPfiHf0.net
これは番犬になるな
44 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:45:33.21 ID:bHhLaR5P0.net
>>4
滝沢ガレソにしか見えない
滝沢ガレソにしか見えない
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:24:21.20 ID:gDvgxWm00.net
犬を信用できない
猫も信用できない
明らかに自分より弱い動物しか飼えない
猫も信用できない
明らかに自分より弱い動物しか飼えない
29 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:03:45.89 ID:JoEcpRLE0.net
>>5
猫には勝てるだろw
猫には勝てるだろw
6 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:29:02.46 ID:UJAzgPCB0.net
やっぱり女性は顔がデカイ男性が好きなんだよな~
36 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:17:54.06 ID:zUgOCTHw0.net
>>6
それ本当らしいな
顔デカ男性はモテる
猫も顔がでかいオスはモテるって岩合さんが言っていたし
それ本当らしいな
顔デカ男性はモテる
猫も顔がでかいオスはモテるって岩合さんが言っていたし
51 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:05:35.70 ID:of67XEBV0.net
>>6
パンダ🐼も実は超顔デカw
竹を食べるために咀嚼筋肉も
発達→それに合わせて顔も巨大化なのかな
パンダでキャーキャー言ってる女見たら、顔の良さが1番大事で顔デカも問題無いかもて思うな
パンダ🐼も実は超顔デカw
竹を食べるために咀嚼筋肉も
発達→それに合わせて顔も巨大化なのかな
パンダでキャーキャー言ってる女見たら、顔の良さが1番大事で顔デカも問題無いかもて思うな
53 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:15:21.35 ID:RFTQbMu+0.net
>>6
何がやっぱり?
犬と人は違うけど
何がやっぱり?
犬と人は違うけど
56 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:35:18.85 ID:UJAzgPCB0.net
>>53
旦那も顔がデカイだろうw
旦那も顔がデカイだろうw
57 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:53:17.00 ID:XlU+gEyv0.net
>>6
芸能人や韓流はみんな小顔じゃん
芸能人や韓流はみんな小顔じゃん
74 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 06:28:16.61 ID:vmtTkXDM0.net
>>57
韓国と日本だけ美的感覚が同じで、グローバル的には顔がデカイ方が好まれる。
韓国と日本だけ美的感覚が同じで、グローバル的には顔がデカイ方が好まれる。
7 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:30:13.81 ID:tqUHSKo20.net
こんな犬でも室内飼いなの?
都内で
都内で
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:31:08.80 ID:4JKoB+d20.net
>>7
ビル持ちでしょ
屋上で離せるんじゃない?
ビル持ちでしょ
屋上で離せるんじゃない?
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:30:46.67 ID:zMx0CGva0.net
ガレソかと思った
12 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:32:40.58 ID:cVlBWzr80.net
>>8
同じく
違いがわからない
同じく
違いがわからない
10 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:31:16.52 ID:s7yHdE1c0.net
軽く熊やんけ
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:32:21.51 ID:QnisAu6u0.net
1歳で50kgってどんな速度で成長してるんだw
31 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:09:05.47 ID:iKeNIKzU0.net
>>11
人間だって20歳から80歳になって身長4倍になるわけじゃない
人間だって20歳から80歳になって身長4倍になるわけじゃない
13 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:35:09.53 ID:boVNz1jK0.net
親がウクライナ人なのに戦争の事は
何も言わない違和感
何も言わない違和感
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:40:34.63 ID:Vtch6Inj0.net
>>13
じゃあ高確率でユダヤ人だな
じゃあ高確率でユダヤ人だな
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:35:56.52 ID:fg3/7yoT0.net
村重とは共演NG
15 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:36:02.95 ID:xj2vlrwu0.net
中の人いるだろこれ
16 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:36:16.16 ID:4CAeLYt10.net
ガガイノガイ
17 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:37:16.90 ID:TG9G5PMM0.net
でけえw
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:38:05.71 ID:d3s24pKq0.net
なんで「神社」なんでふざけた名前なの
19 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:40:13.87 ID:9IJkKpPU0.net
イッヌの顔デカすぎワロタ
20 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:42:00.54 ID:lWeqk6C00.net
引きずられてそう
21 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:42:20.89 ID:gCDScuAD0.net
今は小型犬ブームだけど
大型犬もいいよね
田舎に住むことになったら大型犬欲しいな
都心で狭い中で飼うのは可哀想
大型犬もいいよね
田舎に住むことになったら大型犬欲しいな
都心で狭い中で飼うのは可哀想
23 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:44:38.06 ID:lWeqk6C00.net
>>21
土佐犬は、飼うのに許可が要ります。
(犬小屋は鉄格子が必須)
他の大型犬でも買うのが禁止だったりする犬種あるからご注意。
土佐犬は、飼うのに許可が要ります。
(犬小屋は鉄格子が必須)
他の大型犬でも買うのが禁止だったりする犬種あるからご注意。
22 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:44:07.36 ID:sKJAi8UN0.net
病気になって動けなくなったらどうやって病院連れていくんだろう
どんだけ鍛えても運べないだろ
往診してくれる医者探しとけよ
どんだけ鍛えても運べないだろ
往診してくれる医者探しとけよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:50:46.59 ID:Zu3j8o940.net
>>22
旦那がいるけど
旦那がいるけど
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:12:28.86 ID:sKJAi8UN0.net
>>25
意識のないぐでっとした50kgを楽々運べる旦那なら安心ね
意識のないぐでっとした50kgを楽々運べる旦那なら安心ね
37 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:19:35.30 ID:LxAYjMDp0.net
>>32
バーベルの50kgでも待ちあげるだけなら簡単だけど持って移動するなら大変だと思う
まして犬の体みたいに持ちやすくないものを運ぶのは相当キツイと思うわ
バーベルの50kgでも待ちあげるだけなら簡単だけど持って移動するなら大変だと思う
まして犬の体みたいに持ちやすくないものを運ぶのは相当キツイと思うわ
46 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:55:45.14 ID:QJXAcpxd0.net
>>32
担架とか使えば良いんじゃね?
担架とか使えば良いんじゃね?
64 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:22:28.25 ID:qApbM0r20.net
>>22
犬用の担架や大型犬カートもあるし、この人の場合普段から獣医に往診ぐらいしてもらってるのでは?
犬用の担架や大型犬カートもあるし、この人の場合普段から獣医に往診ぐらいしてもらってるのでは?
24 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:47:49.31 ID:a0e+kMQF0.net
大型犬の介護大変らしいから単純にすごいなと思う
26 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 19:59:05.77 ID:d+8o2BJQ0.net
怖い
こんなのが散歩に連れられて向こうから来たら100メートル以上近づかない
こんなのが散歩に連れられて向こうから来たら100メートル以上近づかない
27 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:00:04.44 ID:HFsGKzr/0.net
クジョーという映画のせいで
余り大きな犬はちょっと
余り大きな犬はちょっと
28 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:03:08.16 ID:JoEcpRLE0.net
襲いかかってこないのか?
怖いんだけど
怖いんだけど
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:07:02.59 ID:zMII20Wh0.net
こええ
気分次第で喰い*れるぞ
気分次第で喰い*れるぞ
33 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:14:30.88 ID:XobOehbK0.net
バター犬か
34 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:15:54.88 ID:adtPKsjw0.net
こわい
35 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:16:36.84 ID:Ff7CpPFW0.net
*凄そう
38 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:20:22.43 ID:n6T/iXLX0.net
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
39 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:22:51.10 ID:BOuO/Mxf0.net
バター犬
ペローン
ペローン
40 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:26:58.22 ID:EOEEJPHN0.net
もともと家が資産家なんだっけ
東京でこんな大きい犬飼えるとかうらやましい
東京でこんな大きい犬飼えるとかうらやましい
41 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:37:09.79 ID:2BETclon0.net
この人滝沢ガレソには怒ってないんかな
43 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:41:55.72 ID:5W3lqo1F0.net
熊かよ
45 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:46:44.08 ID:iXlZJYYW0.net
成人なみの体重の犬
47 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 20:57:54.98 ID:ppUCi7hM0.net
ペットが自分より重いのか
つか>>1の写真がヌートバーみたいで
つか>>1の写真がヌートバーみたいで
48 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:01:32.29 ID:of67XEBV0.net
大型犬散歩で連れてる奴見たら
どっちがご主人様か分からんw
小型犬てキャンキャンなく雑魚は踏んづけたくなるが、大型犬の半径1mは通りたくも無いw
どっちがご主人様か分からんw
小型犬てキャンキャンなく雑魚は踏んづけたくなるが、大型犬の半径1mは通りたくも無いw
49 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:04:19.82 ID:OdVub9z90.net
この犬種は穏やからしいが
ウクライナの
サウスロシアンシェパードは
飼育は無理
ウクライナの
サウスロシアンシェパードは
飼育は無理
50 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:05:10.48 ID:/RWSr30o0.net
オスなのかね
この大きさの犬の腰フリ大丈夫かよ
この大きさの犬の腰フリ大丈夫かよ
52 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:15:17.77 ID:8Ali4/bF0.net
バカ犬が他人を噛もうとしたときに制御できる範囲で犬飼えよ。
54 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:26:38.69 ID:AzlvblS60.net
多分、1日1食の俺よりでかい*するんだろうな
65 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:25:04.58 ID:qApbM0r20.net
>>54
ゴールデン飼ってるけど37kgで私よりでっかい*してるから50kgなら相当でかいだろうねw
ゴールデン飼ってるけど37kgで私よりでっかい*してるから50kgなら相当でかいだろうねw
55 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:28:31.17 ID:bmNe2Wr00.net
ああこりゃ子供作るきないね
ホント何のために結婚すんだか・・・独身でええやん
ホント何のために結婚すんだか・・・独身でええやん
58 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 21:58:34.90 ID:Kp/0FFoX0.net
ガレソのパチモンか
59 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 22:09:01.34 ID:jtcKliMh0.net
完璧な躾を受けた上で飼うのなら良いかも
60 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 22:12:53.88 ID:g9eH20bv0.net
芸能人もうちょっと雑種の保護犬もらってくれよ
それが当たり前になったら一般人も保護犬に興味を示すようになるから
それが当たり前になったら一般人も保護犬に興味を示すようになるから
61 また :2023/04/30(日) 01:05:29.60 ID:sjDTAaf90.net
この子の一本*を処理してるとこ想像したらむけたわ
62 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:14:12.20 ID:n/wbp6er0.net
*だらより悲しそうw 喪失感がさ
63 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:19:32.86 ID:WzSUeBNs0.net
危険だ
66 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:30:39.71 ID:xmoo9J4g0.net
まあ一人暮らしなら大型犬ほど安心できる同居人はいないだろ
なーんも怖くない
猫もいれば霊的防御も完璧
なーんも怖くない
猫もいれば霊的防御も完璧
68 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 01:45:24.79 ID:/4jbqvvO0.net
人間に無理やり体をでかくさせられた可哀想な犬じゃん
内臓がで*ぎる体に耐えられないから、平均寿命が短い
内臓がで*ぎる体に耐えられないから、平均寿命が短い
69 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 02:11:07.04 ID:W06baKao0.net
デカい犬いいなあ
しかし全てに金がかかりそうだから無理だ(´;ω;`)
しかし全てに金がかかりそうだから無理だ(´;ω;`)
70 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 02:40:16.04 ID:+bl0J/OV0.net
神社が大坂なおみを産みました
71 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 02:58:45.16 ID:SB7jkDbt0.net
うちはゴールデン三頭飼いだけど、食費や散歩が大変
50キロ超えのイッヌとかもっと大変なんだろうな
50キロ超えのイッヌとかもっと大変なんだろうな
72 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 03:22:51.88 ID:ExAp9AAG0.net
超大型犬は年取ってからの世話がマジで大変だからなぁ
73 名無しさん@恐縮です :2023/04/30(日) 04:51:24.52 ID:szJVeKSA0.net
神社躾けるとか天罰食らいそう
コメント