レブロン・ジェームズの股間にヒットしたシーンは、残念ながらNBAのルールに反しているため、ブルックス選手の退場処分は避けられませんでしたね。

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/04/23(日) 14:02:42.93 ID:30eRv2Wm9.net
2023年04月23日 13:49 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/04/23/kiji/20230423s00011061318000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)


 西の第7シードでポストシーズンに入っているレイカーズは22日、プレーオフ1回戦の第3戦を地元ロサンゼルス(カリフォルニア州)で迎え、111―101(前半53―37)で第2シードのグリズリーズを退けて2勝1敗。第1Qの26点差(35―9)はプレーオフにおける第1Qのチーム記録で、第2Q途中で最大29点差をつけながら、第4Q終盤で9点差まで詰め寄られたがこのシリーズのホームでの初戦をものにした。

 アンソニー・デービス(30)がチーム最多の31得点と17リバウンドをマーク。レブロン・ジェームズ(38)は4本の3点シュートをすべて外したもののそれでも25得点と9リバウンド、ディアンジェロ・ラッセル(27)も17得点と7アシストを稼いで勝利に貢献した。

 八村塁(25)は26―7で迎えた第1Qの7分44秒からコートに登場。いきなり右サイドから3点シュートを決めると、このあと速攻のフィニッシャーとして2本連続でシュートを成功。2本目は豪快なダンクで本拠地クリプト・ドットコム・アリーナに詰めかけた1万9000人のレイカーズ・ファンからは大歓声が沸き起こった。第2Q開始36秒には2本目の3点シュートを成功。コートに出てからわずか4分52秒で得点は2ケタ(10)に達し、前半で12得点を記録した。

 第3Q終了間際にはワンマン速攻でボールを運んでいる最中にジョン・コンチャー(27)に背後から反則を受けたあと、前にいたデビッド・ロディー(22)と接触。八村はロディーに詰め寄ったためにテクニカル・ファウルを宣告された。

 結局、八村は22分の出場でフィールドゴール(FG)を10本中6本(3点シュートは2本とも成功)させて16得点と5リバウンドをマークし、このシリーズの3試合では計55得点。ウィザーズとレイカーズで63試合に出場した今季の平均得点、FG成功率、3点シュート成功率は11・2、48・6%、31・9%だったが、今プレーオフでは18・3、66・7%、75・0%と大幅にアップしている。

 グリズリーズが103―93で勝った19日にメンフィス(テネシー州)で行われた第2戦終了後には、ジェームズをマークしていたディロン・ブルックス(27)が「彼は年をとったので機能していない。第4Qに3点シュートを狙ってくれてよかった。次もそうしてほしい。自分が反則したときには何かを言いたそうだったがかまわない。怒らせるのが自分の仕事だ」と批判して挑発?第3戦前日の練習でジェームズは「ゲームへの準備はできている」と語ったが練習後の会見は5分で打ち切って立ち去っていた。

 そのブルックスは第3Q開始早々、ジェームズの股間を左手で突いてフレイグラント2を宣告されて一発退場。この日は19分の出場で7得点に終わり、3点シュートの成功は5本中1本だった。

 グリズリーズでは右手首を痛めて第2戦を欠場したジャー・モラント(23)が復帰。第4Qには1人で連続22得点をマークするなど42分の出場で45得点を挙げたものの、第1Qでつけられた大差をはねのけることはできなかった。

 なお第4戦は24日(日本時間25日)に行われる。


(出典 video.twimg.com)




2 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:10:21.02 ID:Xmev2WhX0.net
股間触って退場するの流行ってるの?

3 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:10:23.37 ID:b1dyWIH00.net
ヤバいわ八村

4 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:14:33.04 ID:qt+R+0+m0.net
初戦凄かったって話しは聞いたけど2,3試合目はどうなの?
相手からも同じ事が出来るの?みたいに煽られてた記事だったけど

12 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:33:57.58 ID:Gvr43yyC0.net
>>4
そもそも全ての能力
アベレージ高い位置で活躍できているから
やはり地頭良くていい選手なんだよ

5 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:18:17.13 ID:KV57kYxe0.net
大谷は戦犯なのに
八村のほうがすごいことしてるな

6 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:20:37.37 ID:EYoI6KmL0.net
ジャーモラントてYou Tubeでたまたま見たけど身体能力ヤバすぎてびっくりした

41 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:08:34.93 ID:U4Xks9rl0.net
>>6
2m超えのムキムキマッチョだらけのNBAの中に
ひょろっとした一般人が紛れ込んだ…みたいな見た目なのに、
動きが異次元なんだよな。

50 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:38:07.56 ID:YysKZ0L30.net
>>6
ジャモやんはハッチとドラフト同期なんだよな

2019年NBAドラフト
1位 ザイオン
2位 ジャモラント
9位 八村塁
2位

54 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:48:39.48 ID:Y6/mljQd0.net
>>6
みたけどあれCGかなんかじゃねえの?
動きが別次元だよなw

57 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:07:09.19 ID:dqBjVnQE0.net
>>6
無茶なプレー度合いといいスタッツといいMVPローズと被るね

59 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:14:04.78 ID:mZ83YPdj0.net
>>57
ジョーダンになるかローズになるか
ほんと怪我だけ心配

7 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:21:19.96 ID:7fG5o/J30.net
確変終了か

13 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:35:11.10 ID:b1dyWIH00.net
>>7
鬼効率継続中やぞ

8 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:23:15.11 ID:lhamG3mg0.net
シャキール・オニール
息してんのかな?

80 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 08:47:59.25 ID:AcK3Zl//0.net
>>8
アイツはいつも適当な事言ってあと知らんぷりだからへーき

9 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:28:13.04 ID:72GlUML10.net
ポストシーズンなんだから大谷より八村特集してやれよ

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:28:17.87 ID:pA+S8IdK0.net
八村最後雑だったな20点いけてたわ

11 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:30:35.96 ID:4j39S7ZV0.net
まあ上出来
明後日何としても勝ちたいな

14 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:44:00.93 ID:vJJf0k7w0.net
赤っ恥シャック

15 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:45:58.04 ID:CTIEy2o+0.net
股間パンチした人がマフィアにしか見えなくて怖かった
何あの人

16 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:47:21.96 ID:pA+S8IdK0.net
日本ではブルッカスといわれてるクズ中のクズだな金的野郎は

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:49:19.56 ID:La7DeREH0.net
このだけやっても野球の方が報道量多いんだよなぁ
PO3試合でこれはエグいって

22 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:25:37.47 ID:LsfBlPBm0.net
>>17
やきうを脅*メジャースポーツは報道しない自由で*まーす

24 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:33:06.13 ID:Q331olTP0.net
>>17
正直日本人と言えないからなあ
凄い事やっても感心は引かないよ

40 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:06:59.64 ID:zjoA69Tc0.net
>>24
じゃあダルビッシュや室伏広治も駄目だよな
八村含めてみんなハーフだし

42 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:17:25.12 ID:d1H7S1cD0.net
>>40
白いのは日本人カウント

48 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:34:20.66 ID:Q331olTP0.net
>>40
うん、ダメ

39 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:05:09.02 ID:4l+VrPHG0.net
>>17
そりゃバスケもNBAも日本では一般人気無いし
圧倒的だった野球人気に代表絡ませて追い付いたサッカーが異常なくらい

67 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 20:00:05.67 ID:hw+v1dA60.net
>>17
NBAの放送の権利は日本は楽天だからあまり払いたくないだけ
スポーツコーナーのワンプレイくらいだけ

68 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 20:38:00.21 ID:R4VCCzNM0.net
>>67
サッカーとかもだけど海外行くと放映権の関係でニュースでの扱いが悪くなるんだよね
大谷くらい目立てばメディアも追ってくれるだろうけど

18 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:57:29.37 ID:xRvcZhj80.net
最後の方ば目に見えてばててたな
出場時間少なめで休養になったろう

19 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 14:58:51.03 ID:UVA1i30O0.net
中国拳法みたいに金玉叩いてて草

20 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:13:35.86 ID:LgTk4bFr0.net
ハッチもダンク パワーアップして見どころ増えたし 今後も楽しみ😊

21 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:19:00.95 ID:Sz4FV8N40.net
退場した奴は次の試合出れるの?

23 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:30:31.77 ID:UoL9wPnk0.net
股間をヒット?
それホームランでは?

25 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:33:47.27 ID:zVLmberd0.net
八村凄すぎる
NBA選手に全然当たり負けしない

26 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:36:19.80 ID:R4dk4ZnT0.net
怒らせるのが仕事だとして、金玉パンチはないだろうw

27 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:37:02.10 ID:q/iYcce40.net
八村ちょっと前病気かなんかで
長期間休んでたのはもういいの?

28 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:48:42.92 ID:6ckSE9eE0.net
八村はもっと点とれたという意見もあるけど
試合の流れを見てもそこまで無理する展開じゃなかったのも事実
もっと接戦だったら八村も積極的にいったと思うけど
一番大事なのは個人成績よりもチームの勝ち上がりだから

29 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:52:43.87 ID:ETbAXqU80.net
ハッチようやっとる

30 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 15:56:00.45 ID:tmrOWSlc0.net
八村がブチギレて反スポーツマンシップファウルとられた 
ほんといらんファウル
これで退場になって試合負けてたらどうすんだよ
戦犯八村になるところだった
プレイは熱くても頭は冷静になってほしい

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:08:45.75 ID:6ckSE9eE0.net
>>30
あそこはファウルもらおうが行くべきだった、良くやったぞ、って意見が大半だと思うよ
試合はその時点で、というより序盤で決まってた*

あんなことされてキレないと舐められるだけだし
グリズリーズのラフなプレーや言動はそれが初めてでもない
勝ちたいという気持ちや感情を表に出すことは本当に大事
日本人はそういうのが苦手なほうだ*

37 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:57:16.62 ID:DQPK6jU+0.net
>>30
後ろから押されて更に追撃食らってたからな
下手したら大怪我してた
怒らなかったら舐められるやつだよ
ただ審判がアジア人差別主義者だった

31 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:00:51.98 ID:l8BBgQUn0.net
ヤキウが酷すぎるから、八村でホルホルするか

33 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:15:14.87 ID:YysKZ0L30.net
ハッチ普通に活躍してんじゃん
レイカーズも今期は優勝候補じゃないといいつつ勝ち上がりそうだし

34 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:18:35.06 ID:402vRHCi0.net
レイカーズとウォリアーズの2回戦クソ楽しみー

35 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:32:08.43 ID:XgJEV88k0.net
日本人がレイカーズでPOで活躍と*ごい時代だな

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:56:18.20 ID:K4kNuLjp0.net
出てきて速攻で7点取ったから20点行けると思ったんだけどな

あと今日のNBAtop10の7位が八村ダンク

38 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 16:58:30.63 ID:LAtpV3Oi0.net
レブロン

43 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:25:03.10 ID:6ckSE9eE0.net
日本で生まれ育ち日本語がネイティブに話せるなら日本人扱いしてやろうぜ?
大坂なおみとかは日本人扱いしないでいいけどな。
日本生まれだろうが日本語が話せないのはやっぱ違うよなと。
あんなんヌートバーと同じだしな。国籍が日本なだけでw

45 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:30:51.30 ID:QOXxrxcV0.net
>>43
アメリカ人ヌートバーは日本語も話せないのにスポナビでも日本人選手カテゴリーで成績表示される

44 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:30:08.82 ID:YysKZ0L30.net
民族とは言語である なんて言葉もあるしな

46 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:31:21.11 ID:XK+XV7640.net
アフゥゥーン (;´Д`)v―・~~

47 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:33:15.32 ID:mwFt+nwQ0.net
ブックメーカーのHPでも試合観れるらしいじゃないか

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:37:48.99 ID:fjrShrwd0.net
大谷は毎日やる癖に八村は1試合も見れない

53 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:45:43.03 ID:aA+QyHGT0.net
>>49
だいたい楽天のせい

64 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:40:23.56 ID:BoFwqyFT0.net
>>49
録画だけど楽天がYouTubeで期間限定公開してるぞ

69 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:23:47.65 ID:Z2l0ooli0.net
>>49
Rakuten TV入れカス

78 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 23:24:15.56 ID:1/BUth/30.net
>>69
NBA Rakuten な

51 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:43:39.79 ID:tzz8OdcX0.net
もうレイカーズアップセットするだろこれw

7位が2位に勝つなんて久しぶり

52 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:44:34.55 ID:6ckSE9eE0.net
ハーフだのルーツだの言い出したら移民大国アメリカはどうなるのさ

イタリア系は認めん
アイリッシュ系も認めん
ヒスパニックなんてもってのほか
そういや黒人も元はアフリカの奴隷だし認めん
とか言うの?

55 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:57:22.87 ID:mHcoV3FP0.net
567名無しさん@毎日が日曜日2023/03/23(木) 10:28:07.38ID:NPdDXBUv
明日はサッカーやぞ!お前ら見ろよ?

568名無しさん@毎日が日曜日2023/03/23(木) 10:30:13.84ID:orHNBZHx>>570
みないよ

570名無しさん@毎日が日曜日2023/03/23(木) 13:16:15.81ID:SJwRXDFE
>>568
なんで?三笘や久保いるぞ?

705名無しさん@毎日が日曜日2023/03/05(日) 21:33:01.66ID:XlfU9lfm
三笘も気になるが日本でプレイする大谷翔平も気になる

236名無しさん@毎日が日曜日2023/04/03(月) 11:06:24.22ID:DEWCjzm8
大谷ホームランキターーー(゚∀゚)ーーー、!

404名無しさん@毎日が日曜日2023/04/06(木) 13:20:52.89ID:8Wb8MJgt
大谷今シーズン初勝利きたーー!!

615名無しさん@毎日が日曜日2023/04/10(月) 13:20:25.07ID:AZrXix2Vy
大谷さんホームランきた!

92名無しさん@毎日が日曜日2023/03/31(金) 10:13:07.46ID:mDCYGmN3
吉田いいねー!三振しないから使えるよ

171名無しさん@毎日が日曜日2023/04/20(木) 13:01:55.99ID:4e984h3+
お前NBAみてないの?八村躍動や!

56 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 17:58:42.37 ID:O/M999vH0.net
アフリカ人と日本人は心も体も頭も真逆のもの持ってるから、うまくプラスが出てくれればスーパーな人間になるんじゃないのかと勝手に妄想

58 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:09:28.88 ID:3DUZqUm40.net
ガッツリアフリカンな黒人とかでも簡単にNBAでプレー出来ないからなぁ
身体能力、本人の才能とか黒人の血だから当たり前みたいなんは違うよな
ガッツリアフリカン黒人に謝れ

63 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:32:28.54 ID:KsW6RUV80.net
>>58
同じDNAの八村弟はBリーグ止まりだしなあ
ハーフの選手なんて今の高校バスケには沢山居るけど八村みたいな逸材は見当たらない
ハーフだから凄いんじゃなくて八村塁だから凄いって部分が大きい

77 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 22:37:34.30 ID:ETbAXqU80.net
>>63
そうそう
ハッチは日本人ハーフとして異次元なんだよな

83 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 10:01:09.69 ID:M6Q7oinT0.net
>>77
結局、ハーフだから、で草

84 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 13:15:18.70 ID:2QoNtJwU0.net
>>83
読解力の無い文盲で草

81 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 08:49:52.55 ID:AcK3Zl//0.net
>>58
それが分かってない奴多いよな
NBAでやれてる時点で大多数のガチムチアフリカンより上位にいるってのに

60 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:14:28.42 ID:jg/QIW7U0.net
グリズリーズはかつてのバッドボーイズ的な扱いだからメンフィス以外の全米がレイカーズを応援してる
八村は大正義ルイ様状態

61 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:17:27.23 ID:ZHn2p8Oa0.net
八村ってゴール下で強引に行けば決められそうなところから難しいシュートして外すよね

62 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:23:14.18 ID:vUMl819Q0.net
八村って重要な試合で覚醒する謎の勝負強さあるよな

65 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:44:59.74 ID:pA+S8IdK0.net
国民性というかバスケ熱が低いお国柄やしな日本は
バスケの面白さと釣り合ってない日本は

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 18:52:13.22 ID:4Fr5W+Yi0.net
バスケ部は多いイメージ

70 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:32:20.02 ID:VkG5aTUQ0.net
レブロンやADの交代要員務まるの八村しかいないから控えになってるけど、出場時間もシュート機会も少なくて不満だわ
来季は先発確約のチームで見たい

71 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:36:15.08 ID:7lb2ehBx0.net
レイカーズに移籍したの?

72 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:44:56.86 ID:tkBN1W4T0.net
アメリカ人から見たら、落ち目の野球なんかより、NBAで活躍してる八村は大谷より凄い扱いになってるの?
日本に居ると、その辺の感覚がわからない。

82 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 08:53:18.31 ID:8WDc8ovM0.net
>>72
野球が多少落ち目といっても、今やリーグの顔役の1人である大谷と、いくらでも
いるいい選手の1人でしかない八村とは比較にならん。
野球下げをやってるアホの話を間に受けるな。

85 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 14:28:07.57 ID:tt5OMJ6z0.net
>>72
>>82
MLBの顔の1人でもある大谷は常に一定以上のトレンドがあるけど
NBAの末端構成員の1人でしかない八村がちょっと活躍しただけでこれだから
大谷を含めMLBやエンゼルスの注目度が低く、レイカーズってブランドがいかに強いか分かる
だからと言って 八村>大谷 なんて事にはならないのはもちろんだけど

※この間に大谷はホームランも打ってるし凄いピッチングをして勝ち投手にもなってる


(出典 i.imgur.com)


https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11bw3crv7n&hl=ja

73 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:49:34.54 ID:38iUsH6A0.net
これはアレあるのでは?

74 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:52:11.82 ID:P+gFANgC0.net
ぶっちゃけグリズリーズはジャが出た方が弱い

75 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 21:55:04.28 ID:t/fHOyyB0.net
今日モラントいなかったらもっと悲惨だったけどな

76 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 22:26:49.47 ID:kAIUp5Ds0.net
何でこうも渡邊と活躍時期が入れ替わるのか

79 名無しさん@恐縮です :2023/04/23(日) 23:44:17.41 ID:oMxPFmpw0.net
後ろから押されたのにオコだったんじゃなく、笛鳴ったあとのシュートを無理やり止められたのに怒ったんじゃね?

86 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 16:27:22.22 ID:9+k7xk8e0.net
世界中のバスケと局地的な野球は別枠だな
大谷の二刀流なんかは野球の欠陥的なもんだし何も凄いとは思わない
打者投手としても1流だけどダル以下だと思うね野球は欠陥スポーツ

87 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 20:55:51.96 ID:D5rlbvnL0.net
>>86
お前みたいなゴミがどう思おうが意味ない
一流のスポーツ選手は凄いと思ってる

NFLスーパースター・ワット「ショウヘイ・オオタニ、MVP」とツイート
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202106290000152.html
大谷翔平はNBA選手も話のネタに 大物デュラント「別の生き物」「彼をThe showで獲得」
https://the-ans.jp/news/160969/
オリンピック陸上 男子棒高跳び王者は大谷翔平が大好き
//www3.nhk.or.jp/sports/news/k10013181081000/
大谷翔平の“粋な心遣い”にパッキャオも反応 職員に1650万円「God Bless」
//full-count.jp/2021/07/18/post1110391/
大谷翔平のWBCの活躍にテニス界も騒然「勝負強さに惹きつけられるの!」とアメリカNo.1女子テニス選手もぞっこん!
//news.yahoo.co.jp/articles/c8ec3c7795396bae1b7362899eab9fd4462564a4
「本当にクール」大谷翔平vsトラウトの興奮は他競技にも波及!NHLのスーパースターが絶賛「ベスト・オン・ベストだ」【WBC】
//news.yahoo.co.jp/articles/c056c5a5d427a423a233dd3e5b9e3e44f1c7fbb9

88 名無しさん@恐縮です :2023/04/24(月) 23:56:38.34 ID:ZXD5SSAL0.net
トバイアス・ハリスみたいに、エゴが強くないが故に、
優秀なんだけどちょっと年俸が上がるとコスパの悪い選手扱いされそう。

89 名無しさん@恐縮です :2023/04/25(火) 15:49:03.33 ID:L33Va5rR0.net
なんで今日の試合のスレが立たないの?

90 名無しさん@恐縮です :2023/04/25(火) 15:52:12.24 ID:77MsgyvX0.net
だって八村は補欠じゃんw

91 名無しさん@恐縮です :2023/04/25(火) 16:15:41.94 ID:3uP3VRbx0.net
スレ立て勢はじいさんか悲しい青春時代過ごしてるからバスケは範囲外なのよ

92 名無しさん@恐縮です :2023/04/25(火) 17:07:08.24 ID:tiftC+GA0.net
単純に今の芸スポは過疎ってるから以前みたいに色んなスポーツの速報性ってのが失われたな
みんなヤフーニュースでも見てるんじゃないか?
ここまで人少ない上に業者や*が連投してるだけの場所なんて盛り上がらんわ