df7743ab7e98ad6925d2229d0fabcc0e
(出典 jump-tantei.com)


「マッシュルを批判する人って、何がダメなんだろう…。マッシュルはオリジナルで想像力に富んでいて、それが魅力なのに、なぜそんなにもりもりのキャラクターやストーリーを期待するのかが分からない。個人的な好みの問題なのかもしれないけど、マッシュルはマッシュルで十分素晴らしい作品だと思う。」

1 マロン名無しさん :2021/11/23(火) 21:19:29.21 ID:???.net
・過剰な原作叩きはアンチスレへ




2 マロン名無しさん :2021/11/23(火) 21:20:07.44 ID:???.net
たててみますた

3 マロン名無しさん :2021/11/26(金) 11:51:02.33 ID:cTlxoeyH.net
この漫画にかなり金使ってて欠かさずアンケート出し続けてたけどマッシュのフィギュア1名限定プレゼントで一気に冷めてしまった
ショップ行ってもグッズは毎回完売だし他のグッズはほとんど懸賞だし疲れたよパトラッシュ
漫画もワンパターンになってきたし他に面白いコンテンツあったらそっちに乗り換える予定

4 マロン名無しさん :2021/11/27(土) 09:22:39.89 ID:???.net
発表してほしかったのはアニメ化なのにそれより先に折り返し地点って言われて萎えた
未来のないコンテンツにしか感じられなくなった

5 マロン名無しさん :2021/11/27(土) 10:09:01.89 ID:???.net
作者の折り返し発言にドベ連発
応援してるファンの熱や購入者の買う気削ぐ事ばっかやってるの何なの

6 マロン名無しさん :2021/11/27(土) 18:02:27.53 ID:???.net
これからきっとアニメ化してもっとファン増えて盛り上がるぞーって思ってたときに折り返し発言はガチ冷めた

7 マロン名無しさん :2021/11/28(日) 07:05:56.09 ID:???.net
早く新覚者活躍させて欲しい

8 マロン名無しさん :2021/11/28(日) 15:51:42.87 ID:???.net
週刊少年ジャンプでハリーポッターの完コピ漫画が連載開始wwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638081706/

9 マロン名無しさん :2021/11/28(日) 22:06:13.35 ID:???.net
神覚者登場まではいい流れだったのに
オカマ坊主登場からつまんない

10 マロン名無しさん :2021/11/29(月) 19:22:27.34 ID:???.net
筋トレで強くなったと思ったら元から最強だったってw
萎えるわ
イノセント0の息子設定マジでいらんかった
だるいだけ

11 マロン名無しさん :2021/11/29(月) 23:34:18.00 ID:???.net
抽選限定多すぎてファンが全員敵に見えストレスが半端ない
これ以上倍率上げたくないから布教もできず

早く廃れて欲しい

12 マロン名無しさん :2021/11/30(火) 11:45:02.80 ID:???.net
せっかく魅力的なキャラがいるのに全然出てこないの虚無

13 マロン名無しさん :2021/11/30(火) 15:21:46.30 ID:???.net
最近低迷感あるけどここぞとばかりに叩いてくるのはアンデラオタかな?愚痴はたくさんあるけどアンチとは違うからかなりウザい

14 マロン名無しさん :2021/11/30(火) 17:37:13.74 ID:???.net
作中兄弟関係の設定あっても何も触れないし意味無い
エイムズ兄弟とかお互い何考えてんのかわからんし
マドル兄出ても試験で負けた弟をマドル家の面汚しとか負かした相手を敵視するとか何も無いし
キャラ出しても説明してばっかでキャラの背景見えないから秋田

15 マロン名無しさん :2021/11/30(火) 21:09:38.96 ID:???.net
まだキャラの深掘り全然してないのにボスっぽいの現れてマッシュがボスの子供って判明!って展開アホすぎる
なにいきなり最終局面みたいになってんの?まだ全然キャラの関係性とか構築されてないのに無駄にキャラ出すだけ出して放置とかありえん

16 マロン名無しさん :2021/12/04(土) 11:40:57.87 ID:???.net
設定ガバでも中身空っぽでも好きだったけどコメントで失望した
9巻の内容で打ち切りになりそうとか、好きで応援してた人が見たらどう思うんだろう、信じられない

17 マロン名無しさん :2021/12/05(日) 08:28:20.40 ID:???.net
アニメ化早くしてほしい
すごくアンチがうっとおしい
掲載順が下がったら鬼の首を取ったように攻撃してくるし必*ぎてウザい
最近低迷してるけどどうせ復活するでしょうに

愚痴的にはマッシュ以外のキャラも活躍して見せ場作って欲しい
キャラ同士の絡み増やしてほしい(しんかくしゃとか

18 マロン名無しさん :2021/12/06(月) 18:32:15.22 ID:???.net
引き出しが少なすぎたのが敗因か
同じことしかやってないよなこの漫画

19 マロン名無しさん :2021/12/11(土) 22:01:36.64 ID:???.net
せっかく敵味方沢山キャラ作ってるのに上手く活かせてないんだよね
マッシュ以外のキャラ動*の苦手なのかな
全部マッシュが倒してしまうんじゃなくて味方に助けられる一緒に倒す展開があってもいい

20 マロン名無しさん :2021/12/19(日) 10:00:19.09 ID:???.net
とりあえず早く今のヴァルキス校とのバトルを終わらしてしきりなおしてほしい
敵役に魅力がなさすぎる

21 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 00:36:34.87 ID:???.net
結局いつものマッシュのワンパンで敵倒すパターンか
もう飽きたんだよなこれ何回やるのこのパターン

22 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 02:56:20.63 ID:???.net
マッシュはドミナ戦もあるんだからレヴィはドットが頑張って倒しましたでよかったのに
レヴィに敵としての魅力がない、魔法局長の息子だろうが杖二本だろうが口ばっかりでドットに2人がかりだったし

23 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 13:49:31.21 ID:???.net
あれだけ味方キャラいてマッシュしか強敵倒さないのな
他キャラはマッシュの接待キャラや噛ませ
だから毎回同じ展開そりゃ飽きる

24 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 18:44:12.95 ID:???.net
マッシュの仲間の意味が無い
ツッコミナレーター役のお友達・・

25 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 21:19:12.94 ID:???.net
pv追加されたし打ち切りはないね〜
アンチザマァ

26 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 21:50:10.36 ID:???.net
駄目な部分あっても脳死で持ち上げてる信者のが害悪

27 マロン名無しさん :2021/12/20(月) 22:20:19.22 ID:???.net
今週良かったって声あるけどマジかよ
あれが一般には受けるのか

28 マロン名無しさん :2022/01/06(木) 00:48:32.63 ID:???.net
足細すぎ

29 マロン名無しさん :2022/01/13(木) 12:23:20.53 ID:???.net
オカマ美少年?に変身させてかっこいいか?面白いか?読者にそんな需要あるのか?
細目神覚者無意味なあっち向いてホイに力入れて敵来たらモブ状態でかっこいいか?面白いか?裁判で神覚者達出て来て期待してた読者満足出来る活躍だと思うか?
校長ボス敵にボロ負けしてかっこいいか?今までの威厳あるキャラにふさわしい描写か?ボロ負けで話面白いか?
マッシュ何かのスポーツやって倒してハイ終了仲間や他は接待か解説毎回それで面白いか?かっこいいか?
マッシュばかりで仲間や他のキャラのバトルドラマ人間関係うっすいの面白いか?毎回兄弟がのワンパで面白いか?そのキャラ達それでかっこいいか?
編集ちゃんとツッコんで仕事してくれよ

30 マロン名無しさん :2022/01/15(土) 12:26:30.87 ID:???.net
マカロンには坊主おかまのままでいてほしかった

31 マロン名無しさん :2022/01/22(土) 13:25:17.77 ID:???.net
マッシュルが最強の魔法使いによって生み出されたものだった

これだとマッシュルの筋肉で魔法に打ち勝つっていう面白さが根底から覆されちゃったよね
なんでこんな設定にしちゃったんだろう本当に残念
いくらマッシュルが筋肉で敵に勝っても意味がなくなってしまった

32 マロン名無しさん :2022/01/24(月) 00:48:50.22 ID:???.net
毎回ワンパターンなんだよなぁ結局マッシュルが活躍して終わり
ドミナが杖もったら世界終わるとか壮大なことになってるけどこれもう試験やってる場合じゃ無くね
神覚者とか出てきてさっさとドミナとか退治したらいいのに
マッシュルに世界の命運が託されるとか意味わからん

33 マロン名無しさん :2022/01/24(月) 01:03:14.94 ID:???.net
展開ぶつ切り
設定や他のキャラ出すだけ出してぶん投げ
毎回マッシュでワンパターン
マッシュだけでよくねーかもう

34 マロン名無しさん :2022/01/24(月) 01:52:19.13 ID:???.net
敵が卑怯な手使ってきて即席嫌なやつになるの何回目だよ
キャラの中身が作れていないし戦う理由がゆるいからその場でヘイトつくるしかないんだろうけど

35 マロン名無しさん :2022/01/24(月) 12:09:44.51 ID:???.net
マッシュル負けなら世界が終わるってヤバすぎでしょ
他の先生とか神格者やら何してんの?仕事しろよ
もう神格者試験やってる場合じゃないでしょ
イノセンスゼロを討伐しなさいよ呆れる

39 マロン名無しさん :2022/01/30(日) 12:41:48.39 ID:???.net
>>35
神覚者試験はカットでラスボスとその一味の戦いで総力戦のほうが盛り上がると思うけどそうなると終わり近くなるからやらないのかな

36 マロン名無しさん :2022/01/24(月) 21:55:35.95 ID:???.net
レヴィはマッシュル以外のキャラが倒した方が良かったのでは
大将のドミナはマッシュルが倒すとして全部の敵キャラをほとんどマッシュルがやっつけるって酷い展開

37 マロン名無しさん :2022/01/26(水) 16:06:03.51 ID:???.net
単行本売れてるのにアニメ化しないのはやっぱハリポタ絡みなのかな
正直アニメ化しないできないならこれ以上応援する気になれないかも
未来が無いようなもんだからなぁ。。アニメ化してほしい

38 マロン名無しさん :2022/01/30(日) 12:38:34.15 ID:???.net
せっかく人気でそうな味方キャラつくったんだからそっちも成長させるなり活躍させたら良いのに
敵も味方もとにかく掘り下げ浅いのが残念
マッシュだけ戦うのだとネタが尽きて苦しいし

40 マロン名無しさん :2022/01/31(月) 07:48:07.52 ID:???.net
ドミナぶっさw
引いた

41 マロン名無しさん :2022/01/31(月) 23:22:14.09 ID:???.net
マカロンとかどこいった
何しに来たのあいつら

42 マロン名無しさん :2022/02/01(火) 21:23:05.01 ID:???.net
バトルつまらんから日常にもどってほしい

43 マロン名無しさん :2022/02/06(日) 23:48:59.32 ID:???.net
わき役が全然活躍しなくてみんな離れて逝っちゃった?

44 マロン名無しさん :2022/02/09(水) 01:34:57.21 ID:???.net
マッシュが嫌な敵をグーパンで倒してスカッとしてたのが面白かったのにな
出る脇キャラマッシュスゲーのかませや接待キャラにされて今やマッシュが嫌な奴状態

45 マロン名無しさん :2022/02/12(土) 21:05:15.24 ID:???.net
けっこう見た目良いキャラ出てきたから期待しすぎたな
おに滅も柱が巻頭カラーで一気に出てきた後放置されてガッカリしたけどその日じゃない

46 マロン名無しさん :2022/02/13(日) 12:00:18.29 ID:???.net
鬼滅は柱出てくれば活躍したけどこっちは下らないゲームやって役立たずだから

47 マロン名無しさん :2022/02/13(日) 16:35:33.86 ID:???.net
あっち向いてホイだけして呪文すら唱えなかった奴とかもう活躍の場ひとつもなさそうだけどあいつなんだったんだろうな…

48 マロン名無しさん :2022/02/14(月) 00:01:43.78 ID:???.net
魔法使ってる描写すらない校長のピンチに向かってただけの魔法界次期ナンバーワンの方が不憫

49 マロン名無しさん :2022/02/14(月) 09:23:53.95 ID:???.net
ライオはサーズ使えるっぽいしラスボス戦のかませくらいの活躍は残ってそう

50 マロン名無しさん :2022/02/20(日) 23:43:56.79 ID:???.net
もう作者レインvsセルウォーの事忘れてると思うしランスvs死刑囚のことも忘れてるし
マッシュを神覚者にしたらさっさと終わらせると思う
この漫画のマッシュ以外のキャラ好きになった人本当可哀想

51 マロン名無しさん :2022/02/21(月) 10:07:26.15 ID:???.net
始まりの杖手に入れたら神格者なんだからマッシュ負けじゃん
その後の戦いやらせてないで試験止めろよ
この漫画ってもう完全に編集者が仕事放棄してるよね、喧嘩でもしたのかな?

52 マロン名無しさん :2022/03/12(土) 15:25:28.30 ID:???.net
マッシュしか出てないし人気投票もどうせマッシュなのわかりきってるからおもしろくねー

53 マロン名無しさん :2022/03/30(水) 16:27:30.20 ID:Afqy/4V2.net
もうキャラの掘り下げとかないんだろうな

54 none :2022/03/30(水) 16:31:15.47 ID:Rr9Z+4uc.net
神覚者がそんなにすごい奴に見えない

55 マロン名無しさん :2022/03/30(水) 20:51:04.87 ID:???.net
地位と下のもんにイキってる口だけで何もしてないしそりゃそうだ

56 マロン名無しさん :2022/03/30(水) 21:56:26.58 ID:???.net
アベル編ぐらいからライブ感で描いてんだろうなとは思ってたけど神覚者試験辺りで行き当たりばったり感が酷くなってきた
忙しい休みたいって気持ちはわかるけどそれが週刊連載漫画家の宿命ってもんじゃないのか
コンスタントに休み取りつつ漫画が描きたかったら週刊少年ジャンプ以外に行きゃ良かったのに(それこそジャンプラがあるのに)
漫画家っていう職業自体舐めてるよな

57 マロン名無しさん :2022/03/30(水) 22:40:50.37 ID:???.net
アベル編の頃は敵も魅力的だったな
弱者が何もせず恩恵を受けるのは搾取だとか、共感するかはともかく思想がちゃんとあった
最近の敵は親に認められたいだの永遠に生きていたいだの内輪な理由ばっか

58 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 00:40:36.48 ID:???.net
マッシュルがジャンププラスで連載されていたら今よりもキャラに魅力があったんだろうなぁ
後付けばかりでひどくなることも無かっただろうし

59 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 00:43:57.31 ID:???.net
シルバ先輩倒した後にマギアルプス編に突入したときはただのイキリキャラばかりではなくて個性的なキャラばかりだったのに神覚者試験に入ってからは何故かキャラデザが変わっただけのイキリキャラしか登場しなくなって悲しかったわ

60 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 00:48:14.06 ID:???.net
最近のキャラはカタログスペックだけ無駄に高くて全然強そうに見えないし初期のキャラの方が魅力があると思う
マギアルプスやマカロンとか魅力的なキャラ出たときはワクワクしたんだけどなぁ

61 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 00:55:03.18 ID:???.net
神覚者試験の後に急にイーストンのほかにも学校がありますよって出たときはびびった
突然学生最強のドミナとかレインと張り合った学生とか登場しだしたから訳がわからなかった

62 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 00:59:18.17 ID:P5RgznXy.net
ヴァルキスのキャラがほとんどマギアルプスの二番煎じで面白くなかった
個性も悲しい過去もマギアルプスの方が魅力的だったと思うわ

63 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 01:11:54.11 ID:???.net
オーターも初期の頃は規則は考えの違う人間を束ねるためのもので
上に立つ人間が一時の感情で規則を破るなとか言ってて
こいつはこいつなりに正義があるんだなと思ってたら
そのあと人間が快適に暮らすために人間以外は差別するとか言い出して
単なる嫌な奴になってた
セルも初登場時の時はコモンセンスとか面白いセリフ回ししてたのに
次に出てきた時はただのイキリ雑魚にされてて残念だった

65 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 01:59:32.19 ID:???.net
>>63
分かるわ
神覚者試験の時でもオーターの嫌なシーンを唐突に入れてたし何であんなキャラにしたんだろ

64 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 01:19:08.59 ID:???.net
敵の家庭事情とか、バトルの〆で○○は認めてやるの台詞とか
マッシュvsレヴィはマギアルプス編のランスvsワースそっくりだったな
脇キャラでやったら思いのほか評判が良かったので
主人公のマッシュで煎じ直そうとしたんかね

66 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 02:02:31.24 ID:P5RgznXy.net
>>64
レヴィってカタログスペックが盛られたシルバみたいなイキリキャラだからな
そんなキャラに悲しい過去とかやられても

67 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 02:05:52.79 ID:???.net
マッシュルって序盤はマッシュより強い奴なんてごまんといるぞとか言ってたのに結局マッシュが一人で勝つシーンがないからつまらない
何のために友達を出したり敵キャラとの共闘とかやったんだろう?

68 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 02:08:55.64 ID:???.net
神覚者試験以降キャラデザを変えたシルバみたいな奴しか強敵として出てないからな
もう少しキャラのバリエーション欲しいわ

69 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 02:16:38.95 ID:P5RgznXy.net
シルバを倒した時の見開きから神覚者裁判までの流れはこれから面白くなりそうって感じでワクワクだったのに以降はマッシュしか活躍しなかったり敵キャラが設定が強いだけのイキリだったりしてガッカリした
序盤は面白かったんだけどな

70 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 02:28:38.60 ID:P5RgznXy.net
マギアルプスやマーガレットマカロンみたいな魅力的なキャラ書ける作者だから期待したんだけどな
主人公以外のほとんどのキャラが一回登場したら後はもう影も形もないし再登場しても活躍がほとんど描かれないなんて悲しい
マッシュルが終わって次に連載するときは主人公以外のキャラにもっと活躍の機会を与えて欲しい
魅力的なキャラ書ける人だろうから

71 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 05:18:15.24 ID:???.net
神覚者の何がすごいのかが分からん
神事だから中止できないとか言ってたけどあそこまでガバガバな試験になって威厳とかあるんかね
そもそもイノセントゼロの件って神覚者が対応すべきことなのに何でほとんどマッシュが対応してんだよ
あいつら何やってんの?

72 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 05:21:12.34 ID:???.net
何でマッシュにしか活躍させないんだ
頼りになる先輩や友達がいるのに全部一人だけで解決って何だよ

73 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 05:27:03.32 ID:???.net
マッシュルの人間って寿命とかどうなってるんだ?アダムってキャラが数百年魔法界のトップに君臨したとかかかれているけどそれだと校長とか何歳になるんだ?寿命がそんなに長いのなら高校生くらいの年齢で神覚者を選抜したら神覚者の数めっちゃ多そう

74 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 05:48:10.26 ID:???.net
ワイが頭悪いからなのかもしれんがマッシュルの世界って唐突に現実世界の言葉とかぶっこんでくるから世界観がどうなっているのか理解できない

75 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:17:51.71 ID:???.net
マッシュルって作中時間をスキップしまくっててどのキャラが何やってたのかを理解できないんやけど
いつの間にか展開が飛んでいることがたびたび有城がする

76 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:20:47.68 ID:???.net
今の展開見てると神覚者選抜ってやる意味あったのか疑問なんだけど
ヴァルキスとの戦い飛ばして神覚者と一緒にイノセントゼロと戦った方が良かったんじゃない?

77 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:25:31.62 ID:???.net
神覚者試験が始まった時に思ったんやけどアベルとアビスがイノセントゼロと手を組んでたのに開催してええんかと思ったわ
神事にテロリストが関わってたのになんで続行したんだろイーストンの資格剥奪しとけば良かったのに

78 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:29:05.83 ID:???.net
思い返して見ればマギアルプス編の最後に雑に主人公の正体がばれたのに次の回では呑気に祝勝会とかやってさらに次の回では突然裁判やってその次の回では時間スキップして試験に突入したんだよな
行き当たりばったり過ぎない?

79 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:33:52.99 ID:???.net
試験でもアドラの生徒が別の場面では何故かレアンの制服来てたりオルカの首の長い奴のアザが何故か書かれてなかったりカルパッチョのアザの向きが変わってたりなどのミスがあったり話の展開もフィンに焦点当てるために突然ドットをアホにして水晶割らせて活躍ほとんどさせなかったりランスはほとんど突っ立ってるだけだったりして酷かったと思う

80 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:37:23.35 ID:???.net
マッシュルの学園って人*てもありなんかな?作中のキャラの行動見てみると人形にして再起不能になるまで攻撃しようとしたり魔力すいとってアザなしにしようとしたり石化しようとしてきたり敵の殺意が高い割りに何故か許されててモヤモヤとする

81 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:39:42.54 ID:???.net
作中で人*てないだけであの世界では何人も人*てそうなキャラばっかりに見える
あの世界がどうなってるのかよく分からん

82 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:44:33.45 ID:w0E7Icb3.net
教師半*にして退学になった奴とか出ているのにアベルとアビスのその後が描写されてなかったりカルパッチョみたいに無駄に相手を瀕死に追い込むクズとかいるから神覚者共がいっているような規則云々が機能してなさそうでこいつら何いってんだろう
オーターとか弟が犯罪に手を染めてたのに何も言及しないで主人公責めたててるから説得力ない

83 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 06:47:57.86 ID:5XVpkz2C.net
生徒や教師を半*にしたら留年や退学になるのに殺意溢れた攻撃してくる連中がいるのなんでなん?
学園内での決闘や試験では人*てもセーフなん?
あの世界の司法ガバガバ過ぎひん?

84 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 07:23:39.91 ID:???.net
イノセントゼロ乱入の時は神覚者の活躍が見れると思ったんだけどなぁ
実際はあっち向いてホイしただけの細目と箒に乗って駆けつけたのに間に合わない光(笑)の神杖さんだったからなぁ
あいつらが優秀には見えないんだが

85 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 07:27:42.82 ID:???.net
セルウォーVSマッシュの時に神覚者が助けに来てセルウォー倒すとかいっていた人いたけど実際はマッシュに首閉められてKOだったなぁ
最新話でも試験にイノセントゼロが息子と乱入してるのに神覚者来るの遅れてたしもう神覚者の活躍は見られないんだろうな

86 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 08:32:22.02 ID:???.net
マッシュルの足って何であんなに細いの?
筋肉キャラなのにあんな貧相な足腰でいいのか?

87 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 08:39:06.74 ID:BjrFjIp9.net
マッシュルって上半身はカッコよく描かれているけど全体の絵はいまいちな気がする
上半身ガチガチなのに足が細すぎるよ

88 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 08:50:27.66 ID:???.net
主人公って警察と取引して魔法学校に来たんだよな
主人公が魔法使えないのバレた時点で警察もう詰んでないか?あいつの描写って何で書かれてないの?

89 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:12:22.86 ID:???.net
マッシュルって敵が無駄にインフレしてない?
二本線は数十万人に一人です

その二本線のなかで一握りの人がセコンズを使えます

三本線になれるのはもっと少ないです

三本線のなかの一握りがサーズを使えます

どれだけ設定盛っても結局マッシュが一人で倒すからへぇーそうなんだとしかならん

90 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:35:23.33 ID:???.net
今更オーターとライオがサーズ使えるとか言われてもあんまり活躍しないだろうし噛ませになるんだろうと邪推してしまう
だって今までの戦いで主人公しか活躍してなくて他のキャラほとんどモブみたいな扱いだったから

91 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:37:48.69 ID:JRAgHPFJ.net
アベルアビスマカロンって何しに来たんだろう
トランプしに来ただけじゃん
噛ませになるのかと思ったらそれすらなくほとんど描写されないとは予想できなかったわ

94 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:50:26.61 ID:???.net
>>91
人気キャラただ出せば良いとでも思ってんじゃん

92 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:39:39.30 ID:JRAgHPFJ.net
ああそういえばアビスは操られていたな
噛ませとしては描写されていたわすまん
でもアベルとマカロンは...

93 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:46:05.40 ID:???.net
ヴァルキスのモブ共って必要だったかな
結局描写ほとんど無かったし別にいなくても問題なさそうだと思った

95 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:51:23.31 ID:???.net
かつての敵キャラと共闘させるためにヴァルキス側の援軍増やしたんだろうけど結局どちらの描写もほとんど空気だったからな
主に描写されてたのドミナとレヴィとマザコンだったからもう初めから3vs3で戦えよって思ったわ

96 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 10:53:23.32 ID:???.net
マッシュルの敵キャラのほとんどがイキリカスなのを考えるとマギアルプスとマカロンって奇跡的に生まれたキャラなんだろうと邪推してしまう

97 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 15:39:16.01 ID:???.net
コロシアムで神覚者見せ場作らなかったのと
校長の魔法バトルが微妙な上に雑魚感凄かった所から駄目な感じになったかな
自分的にはあそこ転換期

98 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 19:46:31.63 ID:???.net
校長って初期はおどろおどろしい闇魔法使ってたのにいつの間にか空間魔法の使い手にされていたな

99 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 21:41:57.18 ID:???.net
到着しないならライオが駆けつけてるシーンなんかわざわざ出さなくてよかった
カルドも肝心な時に活躍できないなら出番なんかなくてよかったのに
展開に何の影響も及ぼさないアッチ向いてホイのためだけに登場させたせいで
学生と同レベルの妨害で足止めされる神覚者になった

イノゼロの幹部を倒して校長のピンチにただ一人駆けつけたマッシュ
かたや学生と同レベルの妨害に足止めされて校長の加勢に行けない神覚者
かたや妨害すら無かったのにたどり着けすらしなかった警備隊長
主人公贔屓がひどすぎる

100 マロン名無しさん :2022/03/31(木) 22:52:51.96 ID:MtG1cAyE.net
主人公を活躍させるために周りを無能にさせるって下手ななろうみたいな展開やん
初期の頃はマッシュルはなろうじゃないって擁護してる奴もいたけどあのとき擁護してた人は今の展開をどう思ってるんだろう