松村 雄基(まつむら ゆうき、1963年11月7日 - )は、日本の俳優である。身長178cm、体重63kg。オールスターズ・カンパニー所属。 東京都文京区出身。元々、役者という仕事については「どこか遠くの世界のようだった」と思っていてあまり興味がなかったが、中学生時代、同級生の母親から旧知の芸能…
32キロバイト (3,765 語) - 2023年2月21日 (火) 19:41
松村雄基が11日の番組で、下町あるあるへの感謝を語った。「18歳から祖母を介護していた」と明かし、共演者を驚かせた。ネットでは「下町あるあるに感謝です」などの声が上がっている。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/21(火) 22:41:17.73 ID:Oxjl5bDd9.net
2023年02月21日 22:13

 俳優の松村雄基(59)が21日放送のNHK Eテレ「ハートネットTV」(月~水曜後8・00)に出演。18歳の時から祖母を介護してきた“ヤングケアラー”としての日々を明かした。

 松村は幼い頃から父方の祖母と二人暮らし。幼少期から祖母の厳しいしつけを受けて育ち、親がいなくても寂しいと感じたことは一度もなかったという。そんな松村は高校2年生でドラマデビューを果たし、人気俳優への道へ。しかし高校3年の時に祖母が脳梗塞で倒れ、半身マヒと言語障害の後遺症が残ってしまいヤングケアラーとしての日々を過ごすことに。

 ラグビーを題材にした伝説の熱血青春ドラマ「スクール☆ウォーズ」出演時について聞かれ「(介護は)あのドラマ当時が20歳だったので2年ぐらい前からですね。介護といっても祖母とずっと二人で暮らしてきましたので、まぁ不自由になったところを手伝っている程度のことではあったんですけどね」とコメントした。

 祖母が倒れた日を振り返り「名古屋に撮影に行く前の日に、明日から名古屋なんで一週間洗濯しといてねって、明日からの用意しといてねって寒い冬の日に言ったんですよ。洗濯機が外にあったので、それをしている最中に倒れたんじゃないかと思って、自分のせいでという思いが最初は強かったです。非常にショックでした」と責任を感じていたことを明かした。

 介護当初については「もう見よう見まねで、手を引いて歩くのもなかなか上手く出来ないですよね。歩幅を合わせてトイレに連れていく。最初は一緒に倒れたり色んなことがありながら、トイレにいってもズボンやパジャマを脱がせたりとか祖母にそんなことをするとは思わなかったので、いいのかなーとか思いながらでも誰もいないので僕がやるしかないと思って」と苦戦した様子を告白。

 役者との両立については「そんなことを大変に思う間がなかったですね。叔母がだいたい食事の支度をしてくれていますし、僕は仕事行ったら祖母の事は忘れてワァーーーと人を殴ったり蹴ったりしてましたから(笑)」と笑い飛ばした。

 続けて「家に帰ってきて時々トイレが間に合わない状況だった時でも掃除したりするのは苦ではなかったですね。普通だった。お風呂は叔母が一緒に行ってくれたので。それに下町のいいところで、血の繋がらない親戚のような人がいっぱいいるんですよ。おばあちゃん良かったねー!!孫におんぶされて。お風呂?行ってらっしゃいとか声掛けもらって暖かい気持ちになった。だから僕は辛くはなかった。時にはご飯とかも作ってきてくれて、ノックもしないで家に入ってきて、おばあちゃんこれ食べて!!とかきてくれた」と“下町あるある”に救われたと説明。「一人だったら(介護は)多分出来なかったですね」と当時を振り返った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/21/kiji/20230221s00041000591000c.html




96 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:41:28.10 ID:ozHOvU2K0.net
>>1

いいお話でした


ところで・・・松村さんがネコって本当なんですか?

100 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:47:10.26 ID:1BN67d6p0.net
>>1
施設入れようや
施設=悪の考え、良くない

103 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:50:53.94 ID:GZjeX+Ny0.net
>>100
当時は施設なんかほとんどない
保険も利かない、民間の高額施設しかなかった
当時の状況知らないくせに

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:41:42.16 ID:jP3y5GGI0.net
アッー

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:42:47.09 ID:eq2IIeGM0.net
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:43:35.23 ID:LXoNDGfB0.net
*掃除はなれてそうだもんな

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:45:01.20 ID:OazLdJCZ0.net
川浜一の悪

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:45:41.15 ID:qVBA00sv0.net
鯉はいつも泥棒

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:45:53.11 ID:LjtTNGoN0.net
キー坊に世話してもらん?

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:46:14.12 ID:LjtTNGoN0.net
キー坊に世話してもらん?

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:46:16.06 ID:r3ma+EtH0.net
ちょい前は男前を絵に書いた顔だったんだぞ

170 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 11:36:22.76 ID:jvMZrVI/0.net
>>9
今はスティングみたいになったよな

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:46:25.34 ID:L45uWQgd0.net
掘られる方とはなあ

151 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 07:32:45.80 ID:i0LGQlTJ0.net
>>10
相手はどんどん女になっていったのになあ

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:46:53.18 ID:LjtTNGoN0.net
キー坊に世話してもらん?

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:47:29.43 ID:MkPUfL5j0.net
やだねったらやだね

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:47:49.75 ID:MkPUfL5j0.net
やだねったらやだね

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:48:06.15 ID:MkPUfL5j0.net
やだねったらやだね

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:48:16.42 ID:KuGR+qIB0.net
キー坊に世話してもらん?

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:48:33.84 ID:KuGR+qIB0.net
キー坊に世話してもらん?

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:48:50.42 ID:jtxCM/aV0.net
キーナの世話もしてるんだろ?

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:48:57.29 ID:KuGR+qIB0.net
キー坊に世話してもらん?

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:49:09.56 ID:HvQTy7XM0.net
めんどくさいんだよ 女なんて

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:49:27.30 ID:HvQTy7XM0.net
めんどくさいんだよ 女なんて

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:50:09.02 ID:rVxaQ/7m0.net
つーか、まだ続いてるのかな 

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:01:31.73 ID:/xJ181I30.net
>>2-21までほぼ記事が読まれてないのが可哀想すぎる

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 22:53:44.25 ID:qBy2Gbv40.net
祖母を養うために10代で芸能人目指したって前に読んだ
謙虚で性格良いんだってな

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:41:04.17 ID:JYByQKCt0.net
>>22
目が澄んでるもんな

59 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 00:01:52.85 ID:XvaWrDo+0.net
>>22
芸能人二人で寝泊まりしてラーメンか何かを売りに行く企画で
めちゃくちゃいい人過ぎてこんな人いるのかと驚いた
他人の為に自分を犠牲にする度合いが高すぎる
疲れないのか心配になるほど

85 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 01:38:24.32 ID:ccE743zS0.net
>>59
テレ東系の番組やったかな
あれは凄かったよね
手書きでポップ書いたり客引きしたり

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:24:20.44 ID:MfKOqOSZ0.net
>>59
観たい

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:00:11.77 ID:NaTbMcTf0.net
東京流星会会長兼川浜一のワルがまさか男を抱いてたなんてな

156 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 08:01:31.02 ID:cAUyoR020.net
>>26
抱かれる側やぞ

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:11:41.58 ID:A6KAyK120.net
松村雄基は顔に善人がにじみ出てる
おばあちゃんのしつけが良かったんだね

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:32:42.11 ID:orUVhFKa0.net
>>36
おぎやはぎの車の番組に出てたけど
この人は本当に和やかで嫌みが無いのよね

そっちじゃなかったら女を入れ食いだったろうな

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:16:50.91 ID:tCa7k/fh0.net
私はヤングケアラーだったけど苦なくできたってエピソードだと問題ないじゃんってなってしまわないか

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:25:43.26 ID:qBy2Gbv40.net
>>40
周りの支えがあったから出来た
だから孤立しているヤングケアラーには周りの助けが必要だ、ってなるでしょ

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:18:17.79 ID:O+2XbDnh0.net
あの頃は伊藤かずえと結婚すると思っていた、、、、

74 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 00:34:16.38 ID:IKZTZ0yW0.net
>>42
同じく
お似合いなムードがすごいあった…

132 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 05:26:30.28 ID:tKZhAtoN0.net
>>42
それどころか伊藤かずえの旦那を虜にしちゃったからね

138 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 06:44:09.74 ID:tloRWYrq0.net
>>132
伊藤かずえが「松村君はウチに遊びに来るといつも旦那と出かけちゃう」って言ってたけど
そのあと離婚したよねwwwww

143 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 07:05:07.78 ID:adz5pLXb0.net
>>138
じゃあ今は伊藤かずえと松村雄基仲が悪いの?

158 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 08:14:33.31 ID:JFYYagaN0.net
>>143
YouTubeで共演してたよ
ドライブして昔話してて、楽しそうだったしお似合いだった

188 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 20:59:55.46 ID:zphm0DS+0.net
>>158
あらヤダ!それは女子会よっ

181 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 16:17:52.13 ID:DtAsgsG80.net
>>138
アッー

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:29:49.27 ID:d+GhvRWu0.net
ケアホームとかに預ければよかったのに。
貧乏自慢なの?

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:35:03.21 ID:orUVhFKa0.net
>>49
30年以上前の話しだろ
当時は老人ホームや介護施設の数も少なかったし
そんな所に入れるのは姥捨山扱いで非道だと思われてた時代だよ

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 01:29:38.25 ID:ynJdKUDN0.net
>>49
少し前までヘルパー頼んでも自分で面倒みればいいのにって悪く言われてたよ
そんな悪口言ってた婆さんも今では介護施設で暮らしてる

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 01:49:04.09 ID:97Gua08o0.net
>>82
バブルくらいの創作物でもボケた親を老人ホームに入れようとした子供夫婦を人非人扱いして主人公がなんかやって思いとどまらせて一緒に暮らさせてめでたしめでたしみたいの多かったから
それより前のスクールウォーズ時代ならもっと人非人扱いされたろうな

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 23:44:56.37 ID:d+QZRROo0.net
両親いないってどんな環境だったんだ

64 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 00:17:19.35 ID:Pjt6QlZo0.net
>>58
誰かの隠し子だったのかな?
昔は芸養子として育てて物心ついた頃にデビュー
この人は文字通りゲイ養子になって…

78 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 00:41:03.95 ID:yLOpxlvH0.net
なぜゲイ能人は、ヤングケアラーになるのか

174 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 12:43:54.96 ID:90TtTbo50.net
>>78
ヤングケアラーになったら女の汚い部分を見て性の対象でなくなるのかもよ

178 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 14:44:48.17 ID:r9pVzMf90.net
>>174
サヨナラサヨナラの淀川長治は家が遊郭で
オネエちゃん同士のドロドロ劇を見て女嫌いになった

179 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 15:22:40.35 ID:0qTI4eKf0.net
>>178
そういう後天的なのはカウンセリングとかで変えられそうだな
生まれつき男が好きなのは無理だろうけど

180 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 15:36:08.63 ID:r9pVzMf90.net
>>179
はい差別

182 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 16:19:50.23 ID:DtAsgsG80.net
>>178
桂歌丸の実家も遊郭とかいってたな

185 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 18:08:30.57 ID:scZHKoIe0.net
>>178>>182
美輪明宏の実家も遊廓だ

87 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 01:58:39.15 ID:Rs4D8Asx0.net
多忙だっただろうにすごいな

>松村は仕事と並行して叔母・叔父の手も借りながら自宅で介護し、さらに祖母に認知症の症状が現れるも、倒れてから10年間、介護生活を続ける。
その後、認知症が進行し家族だけの介護に限界を感じ、特別養護老人ホームに入ることになった祖母は10年間そこで暮らした後87歳で亡くなっている。

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:22:17.39 ID:XzpH1jso0.net
>>87
大昔の2chの書き込みで松村雄基はお婆さんの面倒をみている
すごくいい人というのがあって、スレもあったんだけど
本当だったんだなって思った

95 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:34:18.50 ID:dhqVdpoR0.net
>>91
それとレストランの店員が誤って松村の服に水をかけたのに全く怒らず優しかったという話

107 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:59:44.08 ID:6JJGr5Gp0.net
>>95
そういう咄嗟に相手が失敗したとき、どういう反応するかで本当の性格が出るよな。

110 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 03:12:00.02 ID:JUcmynnT0.net
>>95
惡意のない失敗は大抵許せるけど
惡意のある奴は許せないとかはあるやん

149 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 07:30:19.77 ID:4hiuTg6r0.net
>>110
悪意ある失敗は単なる嫌がらせか犯罪行為でしょ

88 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:15:55.11 ID:ydgUQF/q0.net
苦労人って*に能力解放する奴多いのは
何でや・・・

127 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 04:33:38.29 ID:V09uAylB0.net
>>88
逆かもしれないよ
マイノリティ、人と違う、そんな事を自覚し始めたら…
その時点で、どんな奴でも一度は哲学的に成るだろw
そこからだからね

102 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:49:32.35 ID:GZjeX+Ny0.net
だろ?そんなの当たり前じゃんね
じいちゃんばあちゃんの世話するの家族なら親だろうが子供だろうが当たり前じゃん
なにがヤングケアラーだよ

104 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:53:39.70 ID:1BN67d6p0.net
>>102
で、施設入れてたら子や孫を
「親不孝!」「怠け者!」
とか言う気か?

105 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 02:54:59.66 ID:pC7n09Ns0.net
>>104
介護の経験がないなら黙ってな、ぼうや

108 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 03:03:27.55 ID:1BN67d6p0.net
>>105
あー偉い偉い

111 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 03:13:18.46 ID:JUcmynnT0.net
>>102
病氣とか症状とか千差萬別だからなあ
介護する側の體力氣力も

109 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 03:07:35.91 ID:ydgUQF/q0.net
この人はもっと売れて欲しいとは思う。
2枚目だし、時代劇に重宝される顔だろう。

112 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 03:13:54.39 ID:JUcmynnT0.net
>>109
時代劇がもう絶滅寸前やし

114 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 03:26:57.89 ID:dwgvkPJb0.net
俺も今は母親の在宅介護をやらされるはめになったが、今は介護技術もそうだけど、用具の進化や市区町村のサービスの向上でかなり楽になった部分は大きいけど昔は本当に大変だったと思う
寝たきりの人で介護ベッドがない時代だったらどうなったんだろう?と思うとゾッとする

194 名無しさん@恐縮です :2023/02/23(木) 12:48:38.18 ID:y84gtKkq0.net
>>114
お疲れ様です
無理しないでね
自分の身体にも気をつけて

128 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 04:45:16.83 ID:37Fxu4xc0.net
プライベートでも善人と評価高いこの人と
揉めて別れたきよし、ってちょっと問題アリ、ってわかるよな。

129 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 05:11:00.45 ID:YuobXjUm0.net
>>128
小沢仁志も絶賛してるくらいだしな

159 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 08:19:56.96 ID:6spIgxci0.net
>>128
善人で優しかったからこそ付き合えたのかもな
相手はすごいわがままそうだし

167 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 10:32:26.14 ID:E2mWuYff0.net
>>128
結婚というゴールがないからゲイカップルは添い遂げないがち
同性婚ができたら続く人増えるんかな

134 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 05:58:23.52 ID:8nFahIJ00.net
こんだけ悪い噂出ない人も珍しい

136 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 06:31:40.26 ID:GEY7Ux2E0.net
>>134
悪い噂は出ないけど
別の噂がで*ぎた

141 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 06:57:32.63 ID:10x6f+kW0.net
あんなにワルの役ばかりやっていたのに本当はこんなにいい人なんだもんなあ

183 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 16:31:45.97 ID:oDeW8cWa0.net
>>141
悪役やる人ほど普段は人格者って人多くない?まあギャップもあるけど

184 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 17:27:29.39 ID:tnbutHpK0.net
>>183
そうやって人間って精神的なバランスをとるんだと思う

146 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 07:24:08.75 ID:8ss6vEl60.net
若くして年寄りの介護が苦にならないて発想がやはり独特な感性を持ち合わせてるんだろうか

154 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 07:44:07.71 ID:DCqSFoLS0.net
>>146
介護職ってそんな感じじゃないと長続きしないのでは?

153 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 07:39:59.43 ID:Nj5i8V6f0.net
伊藤かずえとYouTubeで対談してるよ

176 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 13:24:46.29 ID:C/b3zgAa0.net
>>153
宮田恭男の寿司屋の
あれはいい動画だった

191 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 23:51:39.52 ID:qD6gioUZ0.net
>>176
寿司屋ドライブ、宮田はすっかり寿司職人の顔つきでいい感じに枯れが始まってたし松村の愛車不運続きは笑った
所属事務所を継いだ話で情が深い人なんだなと思ったよ
のりちゃん、かずえ呼びなんだね

172 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 12:38:24.40 ID:7zr8IDDG0.net
性格良さそうに見えるけどこのスレ見るに本当にいい人なんだな。特別ファンでもないんだけどなんか嬉しい

175 名無しさん@恐縮です :2023/02/22(水) 12:47:18.82 ID:i68dRggV0.net
>>172
昔、2ちゃんに祖母の入院先関係者が書き込みしてたことあったが、マジでいい人らしいよ
時間さえあればマメに見舞いに来るし、必ずナースセンター寄って、関係者にお礼言ってくれるとか書かれてた