クロちゃん・くろちゃん・黒ちゃん クロちゃん (お笑い芸人) - お笑いトリオ安田大サーカスのメンバー。 サイボーグクロちゃん - 横内なおきの漫画作品。 クロ (サイボーグクロちゃん) - 『サイボーグクロちゃん』の主人公。 KURO (作詞家) - 西岡恭蔵とのコンビの楽曲多数。 くろちゃん -…
1キロバイト (179 語) - 2023年1月11日 (水) 02:33
クロちゃんが、お風呂のお湯を10日以上入れ替えない理由を明かした。クロちゃんは、ドブの臭いがする時もそのままお湯に浸かっている。ネットでは「彼女いるの?」などの声があがっている。

1 ネギうどん ★ :2023/02/25(土) 10:47:39.01 ID:5iMCrzwk9.net
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました




2 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 10:49:13.19 ID:U/LM1Rmj0.net
風呂掃除が面倒くさいだけだろ

96 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 12:49:04.98 ID:7q/PneFq0.net
>>2
いや、お湯抜いてそのまま汲むだけでもマシなはず
俺は洗う時、洗剤的なものは使わない
普通に落ちやすいスポンジで濡らしながら軽く数回撫でこするだけ
普通にザラつきヌメリ取れるし

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 10:52:46.10 ID:KcWaTOGD0.net
湯沸かしでかかるエネルギー代が余計にかかるとかなんとか

54 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:30:14.02 ID:l+la7K6S0.net
>>8
ガス給湯器の場合、追い焚きするとバーナー数が少なくてパワーがかなり弱い
燃焼時間が長くなるためガス代が多くかかる
追い焚きより新しく水を入れ替えた方がガスが無駄に使われず安上がりになる

水は洗浄されて再利用出来るが、ガス再利用は難しいので、そう考えると入れ替えた方が地球には優しい

63 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:33:40.42 ID:eVDYXZF30.net
>>54
賃貸の風呂の管が気持ち悪くて自動お湯はりも追い焚きも全部使ってない
毎回蛇口から新しいお湯くんでる
高上がりかと思ったけどこっちの方がいいんだな

68 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:38:10.89 ID:l+la7K6S0.net
>>63
ふろ回路と給湯回路が違う場合あるから、給湯器によっては回路側や作動によりバーナー数が違うので自動湯はりと給湯はどの程度違うかわからないが
追い焚きに関しては大抵バーナー数が少ないな

69 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:38:14.95 ID:sJyAUWN+0.net
>>54
やっぱ追い焚きのほうがガス代高いよね

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 10:53:32.58 ID:WPHzv/lU0.net
なんかお風呂の水を入れ替えない?泥を入れる?宗教みたいなのあったよね

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 10:57:11.30 ID:PckxiG3C0.net
>>10
マコモの粉入れるやつね

133 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 14:27:13.01 ID:H5NzO3iX0.net
>>10
マコモ風呂でしょ

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 10:59:51.65 ID:1LTLY0qc0.net
きたねー

64 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:34:39.86 ID:pSzikA+o0.net
>>20
入ったあとのお湯飲む (*・ω・ )

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:00:34.91 ID:fQefg/JH0.net
冗談抜きでぬめりのある温泉って洗ってないのかもな

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:02:03.20 ID:8VzzOYtT0.net
>>21
温泉のぬめり成分とは何か
https://u-u.jp/4108

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:05:33.42 ID:fQefg/JH0.net
>>23
これほんとかいな
湯に触れた瞬間皮膚の角質が溶けるってことになるけど

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:08:20.37 ID:8VzzOYtT0.net
>>28
ネットで調べれば、山のように情報が出てくるぞ

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:02:27.63 ID:0Is2tzO80.net
冗談抜きでクロちゃんとリチはやってるの?

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:05:53.29 ID:4gObFdpy0.net
>>24
やってる

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:40:45.90 ID:JeE5zccZ0.net
てか風呂にはいって入れ替えるのは肛門から腸内細菌が出るから。
温泉は硫黄とかあるし管理もできてるからいいけど
普通のお風呂ではそういった処理は一切ないので普通に危険
細菌が繁殖したお風呂はリスク高いよ

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:47:34.00 ID:mBv6bXVw0.net
>>71
とろみがある湯質と評判の高級旅館が
年2回しか入れ替えてなかったとニュースになってるが
やはりそのとろみは...

74 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:42:31.15 ID:bcx5eR1R0.net
5人家族だが三日に一回しか入れ替えないわ
入浴前に体を洗えば濁ることなんてない

78 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:46:07.88 ID:ppqHi7vk0.net
>>74
肉眼で見えなければ綺麗なはずだと思う人は結構いるんだよな
風呂に限らず

83 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:47:39.05 ID:y+NtM3dF0.net
>>74
洗っても取れないよ。
肛門からは常に大腸菌出てるし、見えない皮脂を餌に大量に菌が増殖してる。

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:47:19.79 ID:KGwAC9lX0.net
ネタでなくガチで10日ぐらい風呂の水を入れ換えないなら、いつかレジオネラ症になると思う

84 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 11:50:13.25 ID:9oL/5qXE0.net
>>80
10日と言ってもヘタに朝晩2回沸かしちゃってるから雑菌は2倍どころじゃないよね

106 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:01:57.00 ID:0maYp9OZ0.net
無駄に文章うまいな

111 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:11:34.44 ID:AionW3bh0.net
>>106
なんか爽やか外国人の言葉を
翻訳したような口調やね

114 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:15:27.77 ID:KHZSdAAB0.net
>>111
そういえば神聖モテモテ王国に出てくるトーマスの台詞に通じるものがあるな

110 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:10:18.73 ID:olMk2wSO0.net
112 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:14:38.96 ID:D5Tjn8X90.net
>>110
これに入るの、、、

116 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:17:51.94 ID:FnE65IpL0.net
>>110
その割には浴槽が綺麗だな

119 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:21:49.57 ID:tEgAxE9V0.net
>>110
こんなん嘔吐するわ

120 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:22:34.26 ID:8VzzOYtT0.net
>>110
マジないわー

138 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 14:47:26.72 ID:wop4dH7H0.net
>>110
浴槽で亡くなって遺体が溶けてドロドロになった通称グリーン姉さんの1歩手前の色怖い

124 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 13:30:16.00 ID:GThNjqPj0.net
例の温泉といい日本人は大腸菌培養槽にありがたがって浸かってんだね
入浴の習慣なんて日本ぐらいだ*
ばっちぃ・・・

130 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 14:03:30.21 ID:8VzzOYtT0.net
>>124
ありたががってたら、問題になってねーだろ、アホか
温泉はお前が思ってる以上にいろいろ規制がある

132 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 14:25:53.13 ID:H6CvjpwK0.net
2回目までは許す
でも2回入ったら入れ替えろよ

135 名無しさん@恐縮です :2023/02/25(土) 14:28:00.62 ID:R7wxTIWR0.net
>>132 オレもそこまでだわ
家族も入ると翌日はもう臭くてムリ